こんなところに日本語教室ができてたんだー。最近、町田にも外国人が増えたからなぁ。
あ、いえいえ・・・ちょっと気になって覗いてただけ。あたしが見学しても意味ないし。
アイムソーリー、ノーサンキュー!こちとら町田生まれの町田育ちでありんす。キッスイの日本人じゃき、日本語に不自由なんてしてなくなくなくなくなくない!
だから余計なお世話なの!中に入ったら外国人だらけなのかな~と思って、ちょっと焦っただけだってば!
確かに、いま日本で暮らしている方、日本の大学受験を考えている方、仕事で来日している方など、外国人は多いですね。でも、日本語を勉強したい方なら誰でも参加できます。もちろん日本人でも!
あぁ~~、ちゃんとした日本語が使えない最近の若者を再教育する的な・・・。
そのような方も大歓迎ですし、イントネーションから、漢字の勉強まで、何でも。
何でもって、流行語も?たとえば「婚活」とか「神ってる」とか「聖地巡礼」とか!
はい、日本で使われている言葉なら。日本語能力試験対策や、介護士の専門用語にも対応していますよ。
ちなみに、教室は毎週土曜日の13時から15時までやっています。その120分の間ならいつ来ていつ帰っても構いませんし、来るのも休むのも自由です。
無理なく行きたい時にってことね!細かいことを気にしなくて済むのはありがたいけど、そもそも語学教室って値段が高いイメージがあるんだよね。とゆーわけで、ズバリ!気になるお値段は!?
1回で、ちょうど千円になります。入学金も、教材費もかかりません。いかがですか?
チョー良心的じゃん!それなら十分気軽に通える金額だよ。
誰でも来られるように日本語教室の敷居をできるだけ低くしたかったんです。もっと集中的に学びたい人には、1回90分、月4回で1万円というプライベートレッスンも用意しています。
誰でも参加可能ってとこがまたイイよね。いろんな国籍や職業の人と交流できそうだしさ~。
グローバルな交流を楽しみながら、日本語を学べる教室です。ぜひご参加下さい!
「まずは行ってみよう!」という気持ちを大切にしているまちだ日本語教室は、リーズナブルかつフレンドリー。行けない時は休めるし、時間内の出入りも自由だから忙しくて遅刻しても平気。気軽に参加できて、誰でもOKってところが嬉しいね。お友達もできそうだから、まだ日本語が話せない外国人も安心。日本人だって、国際交流を楽しみながら日本語を極められるかも!妹のほのかを通わせれば、あの悪態も少しはマシになったりして?