vol.149 夏を制する者がJ2を制す

2018.07.21 投稿
Photograph by FC町田ゼルビア

INTERVIEW 町田日和編集長・郡司聡の選手直撃インタビュー!

DF NO.5 深津 康太選手

Q:前節の熊本戦は出場停止でしたが、映像などでチームメートの奮闘ぶりをどうご覧になりましたか?
「2-0から追いつかれるのは、メンタル面で厳しいものですが、セットプレーで点を取れていることが、今のチームの流れの良さを表しているのかなと思います。相手にとってはセッ トプレーから3点を取られたことはダメージが大きかったのかなとも思います。この暑さの中、セットプレーで点を取れることはウチのチームの貴重な武器ですよね。実際に僕自身もセットプレーで点を取られるとメンタル面で厳しくなりますし、天皇杯の鹿島戦でもセットプレーで先に取られたダメージが影響したのかなと思っています。ただ2点をリードしたあとにどう試合を運ぶか。それは突き詰めないといけない課題です」

Q:決勝点は藤井航大選手でしたし、常に競争がある中で深津選手も刺激を受けたのでは?
「誰が出てもチームは良い方向に動いていると思います。あのゴールは航大でないと決められなかっただろうし、もしかしたら僕が出ていれば2-0で終わったかもしれません。みんなの活躍に刺激を受けたし、自分自身もチャレンジをして、みんなに負けないようにしたいですね」

Q:J1でもトップクラスのチーム力を持つ鹿島と公式戦で戦って、どんな印象をお持ちですか?
「セットプレーで早い時間帯に点を取られてしまったことが大きかったですね。あとは中途半端にプレッシャーをかけに行ったことが反省点です。鹿島を相手に一番悪い時の町田をぶつけてしまった印象です。試合中に修正できれば良かったのですが、それもできずに一番悪いボールの奪い方をしてしまいました。それも良い教訓になりました」

Q:次からは金沢、京都と真夏のホーム連戦となります。野津田に駆けつけてくれるファン・サポーターへ、メッセージをお願いします。
「あれだけセットプレーから点を取れたので、相手も警戒してくるだろうし、とにかく先制点の価値が大きくなります。 とにかく勝利を目指して戦うので、ホームのファン・サポーターのみなさん、僕たちを後押ししてください。よろしくお願いします!」

町田日和とは・・・FC町田ゼルビアを中心とした町田市内のフットボール情報が盛りだくさんのWebマガジン。
マッチプレビューやマッチレビュー、ゲーム関連記事や選手コラムなど月額540円(税込)。
編集長の郡司聡は『エル・ゴラッソ』や『サッカーダイジェスト』でもゼルビアの担当記者を務めている。
町田日和サイトはこちら



INTERVIEW ゼルサポ女子へ聞く! 【by おと】

今回は2009年JFL時代に選手と知り合って応援しはじめ、そこで人と繋がりどんどんゼルビアが好きになっていったというかずさんのインタビューです。
どうぞご覧ください。

ゼルビアとの出会いは、2009年のことでした。
当時開業していたお弁当屋さんに石堂選手(現在福島ユナイテッド在籍)が買いに来てくれたことがきっかけでした。
そこから竹中コーチ(現FC町田ゼルビアU-18監督)や、酒井選手(現FC町田ゼルビアU-14監督)が来てくれるようになって、町田にサッカーチームがあることを知り、お店にプログラムを置くようになったりしているうちに徐々に応援したくなってきました。
「人」がきっかけで応援したくなったんです。

2009年はJFLに上がった年だったのですが、お店もあり今ほどは応援には来れていませんでした。
ボランティアの方へのお弁当を納めていたので、お昼前にお弁当を届け、一旦戻って後片付けをしてからまたすぐに野津田に応援に来ていました。

2009年はそんな事情もあり、応援に来てもゴール裏の外れで遠巻きに見ている感じでしたが、2012年になると真ん中の上の方でがっつり応援していました。
2013年は諸事情により試合には来ておらず、2014年に見に来た時、最初はバクスタで全体を見ていたのですが、平日のナイターでゴール裏の人数が少なかった時に久々にゴール裏に行ったら『選手と共に戦っている感じがする』あの雰囲気を改めて体感してしまいもうバクスタには戻れなくなってしまいました(笑)
少し場所を変えたりしながらですが、今もゴール裏で応援しています。

今まで応援してきた選手は、石堂選手や酒井選手、津田選手から始まり、現在は孝司選手をずーっと応援しながらプラスその年に推していきたい選手を応援しているような感じです。

孝司選手のルーキーとしての2012年は実は、酒井選手、津田選手推しでした。
孝司選手は、チャントが楽しい!という感じでした。
2013年はサッカーを絶っており、2014年に野津田に行こう!自分が元気になる為にも!とゼルビア通いを再開した時、しばらく見ていなかった孝司選手はいつのまにかエースになっていて驚き、また感激しました。
この年の孝司選手はJ3の得点王でした!
同年のJ-U22戦で前半だけで4得点を取った試合は忘れられません。
このシーズンの終わりに小野路で初めてツーショットをお願いして、更に大きくなって欲しくて2015年からゲーフラ作り、ガチ応援をスタートしました。
アキレス腱の怪我も共に乗り越えたつもり…です(笑)
孝司選手は本当にいなくなったらどうしようと不安になるくらい応援しています。

有薗選手(現在ギラヴァンツ北九州所属)は、移籍しても応援したいと思った初めての選手でした。
プレーの良さがわかって来たということだったのかなと思っています。
今年は福井選手を孝司選手と共に応援しています。
チャンスをものにしているので、先輩のいいところを得ながら頑張って欲しいと思っています。

応援したいという気持ちを形にしたくてゲーフラを作っています。
現在14枚くらい作りました。市長のゲーフラもありますよ!

ゴール裏は最初から中心部というのはきびしいかもしれませんが、(ゴール裏の)両脇は比較的座ってもOKの場所もあるのでまずは無理のない範囲で体感して欲しいです。
ゲーフラでも応援でも、参加することで充実感や満足感も高まると思います!
一緒に選手の後押しができたらいいなと思っています。

是非みなさん、来てゼルビアという元気の源を一緒に感じましょう!


VOICE flom Call Leader【by トモキ】
コールリーダー

FC町田ゼルビアサポーターのみなさんこんにちは!
栃木戦から始まった連戦も今日が最後の試合です。
後半戦最初の栃木戦は、後半戦のいいスタートを切るために大切な試合でしたが、悔しい敗戦となってしまいました。
ただこの試合後に言ったようにまだリーグ戦は残ってますし、試合後に歌った青き誇りの歌詞「どんな時も 気持ち見せろよ」の通り、残り20試合をしっかり俺達の「青き誇り」を見せて戦っていけば、俺達の望む結果は必ず最後についてくるとみなさんに伝えました。

そして先週の水曜日はみなさんが楽しみにしてた天皇杯鹿島戦。
平日とは思えないくらいのゴール裏の密集度で今年の応援の中でも1位2位を争えるくらいのいい応援ができてたと思います!
ただ試合内容はJ1クラブの力強さに対応できず1-5と大きな点差を着けられての敗戦となってしまいました。
あんだけいい雰囲気でいい応援ができていたのですが、改めてJ1のレベルの高さを実感させられた試合でした。
そんな中でも自分たちの良さを出せた時間はあったと思います。
J1に昇格した時、この借りは返しましょう。

そして前節の熊本戦。
公式戦連敗だったり、日程的に苦しい状況でしたが約40名の熱い気持ちを持ったゼルビアサポーターが集まってくれました!
試合は2点先制して追いつかれたあとに追加点を奪い、ヒヤヒヤでしたが久しぶりの勝利を収めることができました。
連敗してる中でどうしても勝って野津田に帰りたかったのでこの勝利は本当に大きかったです!
そして今日の金沢戦。
記録的には負けなしが継続中ですが、ここ3試合は引き分けで勝ててもいません。
熊本戦の後にもいいましたが引き分けじゃなくてしっかり勝って負けなしを継続をさせたいんです。
そのためにも俺たちサポーターの力は必要不可欠になってきます。
鹿島戦の1人1席での密集度の高いゴール裏を天皇杯のような特別な試合だけではなく、いつものリーグ戦でもできれば結果は絶対ついてくるはずです。
どんどん暑さが増してくる季節になってきましたが、俺たちもそれに負けないくらいの熱い応援をして2018年の夏を最高の夏にしましょう!!


COLUMN トップをねらえ!(ゼルビアユース/ジュニアユース情報)【by かみじま】

【ユース・ジュニアユースの近況】
 
☆U-18 第42回日本クラブユースサッカー選手権 全国大会
いよいよ日本クラブユースサッカー選手権が開幕します。
7/22(日)に行われるグループステージ初戦、対戦相手はあの東京ヴェルディです。ユース版の東京クラシックで町田ゼルビアユースの夏の戦いの火蓋が切って落とされます。
2戦目は塩釜FC、3戦目はヴィッセル神戸で今年もグループステージ突破は容易ではありそうにないです。特に東京ヴェルディは昨年、関東予選でゼルビアが勝利しヴェルディの全国大会出場を阻んだきっかけがあります。今年はその雪辱に燃えていると予想できます。
昨年のゼルビアのグループ予選成績は1勝1分1敗で得点+2の差で2位でギリギリ通過しました。今年、竹中監督が選手達に伝えている事は「去年は『勝利を追求する』というテーマで、それを継続することと、今年は『プロ意識を持って取り組む』こと」。
一歩一歩、一つひとつ積み上げてきた町田ゼルビアユース。そのまた一歩が見れると思うと楽しみで仕方ありません。町田ゼルビアサポーター・ファンの皆さん、都合が合えばぜひ群馬前橋まで、彼らの町田魂を観ていただけたらと思います。応援よろしくお願いします。

注目ユース選手の紹介
日本クラブユースサッカー選手権全国大会出場で話題のユース選手。その中からピックアップして筆者が勝手な紹介をしたいと思います。
●DF 3年 川俣 杜夢(カワマタ トム)
爽やか笑顔が素晴らしいゼルビアのディフェンス頭。危険察知能力が高く早めに危ない芽を摘んでいく。球際も体も張れる屈強な守備が出来る選手。守り切って勝利したお前の笑顔がいっぱい見たいぞ!TOM!!

●DF 3年 野呂 光希(ノロ コウキ)
スピードとテクニックの切れ味が抜群のサイドバック。走りながらのクロスもセットプレーでのキックも精度がかなり高い。スピードに乗ったらもう誰も止められない!野呂光希!

●MF 3年 内野 豊羽(ウチノ トワ)
小柄な体格だが熱いファイティングスピリッツと持ち前のテクニックと運動量とセンスで中盤の流れを変えられる選手。うちの豊羽は頼れるゼルビア戦士です!

●FW 3年 齊藤 滉(サイトウ ヒカル)
素晴らしいスピードとドリブルで得点を奪取する火の玉ボーイ。相手に滉が居たらこれほどイヤなことは無いと思うほどのフォワード。行け!レッツゴーサイトーヒカールー♪

●FW 2年 前田 陸斗(マエダ リクト)
彼1人の能力でチーム全体が数メートル前へ進めてしまうくらい推進力を持ったフォワード選手。セルビア短期留学を経てたくましさが増し、サッカーが楽しくてバチバチした試合中でも笑顔になってしまう。男気前田!勝利はお前が決める!

【近々の日程】

☆U-18A 日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 全国大会 グループリーグ戦 第1日目~第3日目
7/22(日)  vs 東京ヴェルディ 11:20キックオフ 場所:前橋フットボールセンターB
7/23(月)  vs 塩釜FC   11:20キックオフ 場所: NTT図南グラウンド
7/25(水) vs ヴィッセル神戸  11:20キックオフ 場所: 前橋フットボールセンターC

☆U-15 高円宮杯サッカーリーグ T1リーグ 第14節
7/28(土) vs 三菱養和SC調布 17:00キックオフ 場所:三菱養和調布グラウンド

☆U-14 Jリーグ メトロポリタンリーグ 第6節
7/25(水)  vs 三菱養和SC調布 17:00キックオフ 場所:三菱養和調布グラウンド

☆U-14 東京都クラブユースサッカー選手権大会1次リーグ
8/26(日)  vs インテリオール  17:15キックオフ 場所:清瀬内山サッカー場C面

※予定は変更になる場合があります。最新情報はNPO法人アスレチック町田のホームページでご確認ください。
(http://acmachida-zelvia.com/)


REPORT ゼルビアを丸裸にする!!【by ホシノ】

第22節 FC町田ゼルビア● 0-1 栃木SC
天皇杯3回戦 鹿島アントラーズ 5-1 ●FC町田ゼルビア
第23節 ロアッソ熊本 2-3 ○FC町田ゼルビア

【テーマ 夏場でも町田らしく】

この度の西日本豪雨災害によりお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔み申しあげますとともに、被災されたみなさま、またそのご家族のみなさまにお見舞い申しあげます。
1日も早い復旧と、みなさまのご健康をお祈り申し上げます。

こういう事態に直面すると、この町にFC町田ゼルビアというクラブが存在し、大勢のファン・サポーターが応援に 集まり試合観戦をして、一喜一憂できる当たり前の日常にあらためて感謝ですね。

リーグ戦も後半戦に突入ということもあり、勝利で後半戦スタート、無敗記録継続という結果が是が非でも欲しかった栃木戦は、相手の数少ないチャンスで失点してしまい、第16節の岡山戦以来の手痛い敗戦となりました。
相手に先制された後、自陣に引かれて守備固めをされると、ボールを奪ってからのカウンターを仕掛けるスペースが無く、攻撃が 窮屈・単調になって時間が過ぎてしまいました。
また栃木がリーグ戦6連敗というタイミングで、相手の勝利・勝ち点へ の執念と、先制されたこちらの焦りで、試合が難しくなりました。

J1の名門クラブの鹿島を迎えた天皇杯3回戦は、町田は天皇杯出場組み、鹿島はワールドカップでのリーグ戦中断 期間を考慮したメンバーと、お互いにフルメンバーではありませんでしたが、鹿島に貫禄を見せつけられ盤石の試合運びとも言える展開となりました。ただ、5失点はしたものの決して町田が悪かった訳ではなく、むしろ強豪・鹿島相手でも、なんとか町田らしさを出そうとした結果が1得点を奪い、一矢報いることができたのだと思います。

公式戦2連敗で迎えた熊本戦は、リーグ戦の日程の都合で他会場より1日遅い開催となり、しかも上位争いが混戦の ため、負ければクラブ目標圏外の7位へ一気に転落という、普段より勝利へのプレッシャーがかかった難しい状況となりました。試合は効率良くセットプレーから(※スローインの流れも含む)2-0として、町田らしい前からのアグレッシブな守備も機能し、相手の攻撃を満足に組み立てさせずに、相手陣内に押し込み高い位置でボールを奪うこともできて主導権を握ったかに思えましたが、だめ押しの追加点を奪う前に前半のうちに1-2にされたことで、相手に反撃の糸口を与えてしまいました。
後半開始早々に同点に追いつかれた上に、暑さ・連戦・長距離移動の疲労も重なって厳しい試 合になりましたが、厳しい時こそ頼みのセットプレーで突き放して、貴重な勝ち点3を積み上げました。

重要な一戦で見事な勝利でしたが、リーグ戦の内容は手放しで喜べるものではありませんでした。
栃木戦の様に相手が町田を警戒して自陣に引いたり、素早くボールを蹴り込んでくると、効果的なカウンターが仕掛けられなかったり、熊本戦の様に夏場はどうしても『前から奪う・全員がサボらない・90分を通して・最後まで走る・出足の早さ・圧力・球際 ・セカンドボール』というペースを維持するのは難しくなります。
試合日程も栃木・鹿島・熊本・金沢(本日)・京都・山口 までは、中3日か中4日と通常よりインターバルが短い連戦となり、夏場となると、疲労の蓄積やリカバリー、気持ちの切り替えなど難しい状況になります。
昨シーズンの夏場(7月~9月)の成績を振り返ると、14試合で6勝4敗4分け(7月は4勝1敗、8月は1勝3敗1分け、9月は1勝0敗3分け)(※2016年シーズンは13試合で3勝5敗5分け(7月は2勝2敗2 分け、8月は0勝2敗2分け、9月は1勝1敗1分け)で、思うようには勝ち点を積み上げられず、苦戦を強いられた印象の方も多いでしょう。

攻撃面では苦しいときこそのセットプレーから3得点と、町田の大きな武器となること、相手にも不要なファウルが禁物という印象を与えました。
一方で流れの中での得点が鹿島戦の1点のみで、より積極的にシュートを打つ姿勢や、シュート精度を高めるなど、得点に結びつけられるように更なる改善が必要です。
守備面では、ゴール前での決定的場面を防いだ後の切り替えをよりはやくして、相手の二次攻撃への反応・対応の強度を上げて失点を減らしていかなければなりません。

失点や敗戦となると、その責任探しを選手個人に押し付ける声が、ファン・サポーターから聞こえるのが本当に残念です。
悔しいのは選手も同じ、というよりファン・サポーター以上に悔しいはずです。
そもそもゼルビアの守備戦術は、最初 にボールにアプローチするファーストディフェンダーから後方の守備ブロックまでが、ボールの位置に合わせてブロック全体で連動するので、DFラインの選手1人の責任にはなりません。
ファーストディフェンダーのアプローチ、サイドへの追 い込み、ボール保持者への囲い込みなどがしっかり連動できていないしわ寄せが、結果としてDFラインの選手への負担になっているのです。

ファン・サポーターは選手の気持ちを高めることのできる存在であり、聖地・野津田はクラブが 一丸となっている雰囲気を感じることができる特別な場所です。
叱咤激励を込めた厳しい声も時には必要かもしれませんが、そこから離れた野次や罵声が飛ぶ様なぎすぎすした雰囲気からは、前向きな結果は生まれません。
リーグ戦も2巡目に突入し、監督交代や選手補強など各チームとも1戦1戦必死になっています。
そんな時こそ必要なのは、ファン・サポーターの後押しです。
夏場の厳しい試合でしっかり勝ち点を積み上げられるように、声援を届けましょう!

最近のお知らせ

2019.09.01 投稿

vol.167 1989 30th 2019

Photograph by FC町田ゼルビア INTERVIEW 町田日和編集長・郡司聡の選手直撃インタビュー! MF NO.6 李 漢宰 選手 Q.前節の岡山戦は地元でのゲームでした。たくさんの応援団が駆けつけてくれて、 頼もしかったのでは? 「今回は久しぶりに試合に出られるということ …続きを読む
2019.08.10 投稿

vol.166 THE BATTLE OF MACHIDA

Photograph by FC町田ゼルビア INTERVIEW 町田日和編集長・郡司聡の選手直撃インタビュー! MF NO.10 平戸 太貴選手 Q:前節の甲府戦が復帰戦となりましたが、「町田に戻ってきたな」という感覚はありましたか? 「連戦であったことで満足に練習はできませんて …続きを読む
2019.06.23 投稿

vol.165 on the road

Photograph by FC町田ゼルビア INTERVIEW 町田日和編集長・郡司聡の選手直撃インタビュー! MF NO.2 奥山 政幸選手 Q:7月は3試合のホームゲームがあります。福岡、徳島、新潟との前回対戦を振り返っていただけますか。 まずは福岡戦を。 「2-0で勝った …続きを読む
楽

ゼルサポはみんな知ってる!フリーペーパー電子版!

ガゼッタ・デロ・マチダ_メイン画像
ともかゼルビアアイコン FC町田ゼルビアのホームゲームで配布されている「ガゼッタ・デロ・マチダ」。町田サポによる、町田サポのための、町田“愛”あふれるフリーペーパーです!その電子版がなんと『まちだけ。』で読めちゃいます!試合前に読んで気持ちを盛り上げるも良し。試合後に読みながら勝利の余韻にひたるも良し。スタジアムで貰いそびれた人も、バックナンバーが気になる人も、ぜひご利用ください♪

La Gazzetta dello MACHIDA 電子版

(ガゼッタ・デロ・マチダ)
業種 La Gazzetta dello MACHIDA 編集部
電話 -
住所 -
営業時間 -
定休日 -
アクセス -
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
ガゼッタ・デロ・マチダ_写真1
ガゼッタ・デロ・マチダ_写真2