カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
J2リーグ第25節 京都サンガF.C.戦
2018.07.27 投稿
7月25日(水)19:00キックオフ
町田市立陸上競技場
天皇杯の後のリーグ戦、2連勝中のFC町田ゼルビア。現在1位の松本山雅とは、勝ち点1差で2位につけています。今節の相手は、京都サンガ。今季は現在最下位と低迷していますが、降格圏から抜け出すために全力で向かってくるはずです。こちらも相手を上回る気力しっかり戦っていきましょう!
町田の先発メンバーは、前節途中交代した深津選手に代わり藤井選手がセンターバックに入っています。また土居選手が前節に引き続き先発です。
控えには深津選手、怪我明けの酒井選手、10節以来の大田選手らが入っています。
京都には、元ゼルビアの選手だった庄司選手がスタメンに名を連ねています。要注意の選手です。気を引き締めて行きましょう!
じっとりと暑い町田市立陸上競技場。
平日のナイターゲームのため、いつもよりスタンドに空席が多く感じます。雲が出ていることもあり、時折吹く風は久しぶりに涼しさを感じますが風がないと蒸し暑い状況です。
試合は19:00、町田ボールでキックオフです!
前半2分、中島選手から裏を狙ったパスは長くなり通りません。惜しい!
そして、しばらく頻繁に攻守が入れ替わる展開が続きます。
前半5分、ゴーーーーーール!!!やりました!
こぼれ玉に対して、相手の隙間を塗ってボールを奪いすぐにミドルシュート!
誰が決めたのか見えませんでしたが、場内アナウンスで土居選手だったことがわかりました!
土居選手、プロ初ゴールおめでとうございます!ナイスゴールです!!
早い時間の先制!いい出だしです。この調子で行きましょう!
前半10分、京都のコーナーキックやフリーキックが続きます。
ここは集中して守り、また自分たちの時間に引き戻したいところです。
前半13分、フリーキックです。場所はペナルティエリアのすぐ前、キッカーは平戸選手です。
平戸選手の右足から蹴り出されたボールは、ゴールに一直線!
クロスバーにあたった後ゴールラインを超えたかと思いましたが、ノーゴールとの判定!本当に惜しいです!
前半20分、コーナーキックです。平戸選手のキックはファーサイドへ。相手がクリアしようとしたボールに藤井選手が反応しシュートを放ちますが、ゴールの上へ外れます。でもいい反応でした!
前半22分、土居選手からのクロスが入りますが、平戸選手には少し合わず。タイミングはバッチリでしたが高さが合わなかっただけ!あと一息でした!
前半31分、相手のいい攻撃でクロス性のシュートを放たれましたが、大谷選手のヘッドでクリアです。ナイスプレーです!
そして雨が降ってきました。少し降りそうだなと思ってはいましたが、思ったより強くなってきました。
前半38分、相手のフリーキックからゼルビアのカウンター攻撃!!
しかし前に出た森村選手へのパスはボールが走ってしまい、うまく合わせることができません。
雨の影響がピッチにもでてきたようです。
その後は、双方ともにシュートまでいかない時間が続きます。
そして前半のアディショナルタイムに入った46分、ゼルビアの速攻です。相手のディフェンダーが戻る前に大きなチャンス!
土居選手がシューート!これは惜しくもゴールキーパーにキャッチされてしまいました。
ここで前半終了!
1-0で勝っていますが、気を引き締めていきましょう!
後半は京都ボールでキックオフ。
京都にメンバーチェンジがありましたが、町田は前半と同じ顔ぶれで後半に臨みます!
雨は降ったり止んだりが続いています。
立ち上がり、京都の時間が続いています。選手交代が功を奏しているのか、町田はなかなか自分たちのボールにして前を向くことができません。
ここはじっと耐えて、流れを引き寄せたいところです。
後半6分、大谷選手に代えて深津選手が投入されました。
大谷選手に怪我などの雰囲気はなかったので少し驚きました!
バックラインに変化をつけて、少し受け身で入った後半の流れを自分たちに引き寄せたいという狙いでしょうか。
後半9分、フリーキックからのこぼれ玉を下坂選手がうまく運んで、ゴールラインぎりぎりからのナイスクロス!
藤井選手がヘディングでシュートしましたがゴールキーパー正面でキャッチされてしまいました。残念!
後半12分、フリーキックを獲得です。平戸選手から蹴り出されたのはなんとグラウンダーのボール!!意外な形に観客席からどよめきが起こりました。中島選手にあと少しで合いそうでしたが、ここはゴールキーパーにキャッチされてしまいました。常に新しい形を考えてトライする姿勢がすばらしいです!
後半15分、相手に人数をかけられての速攻からクロスを上げられますが、これは福井選手がしっかりとキャッチします。ナイスキーパー!
後半20分、平戸選手がいい感じで突破!ペナルティエリア内でチャンスです!!!
コースを狙って少しボールを持ってからのシューーート!惜しくも相手ディフェンダーに弾かれてしまいました!絶妙なコースだったのですが残念です!次は決まって欲しい!
そしてそのままコーナーキックを得ます。しかし平戸選手からのボールは、ファーに流れ相手のディフェンダーにクリアされてしまいました。
後半25分、やられました!
何が起きたのでしょうか!相手から大きく蹴り出されたロングボールが、ゼルビア守備をかいくぐってキーパーと1対1の状況に!
キーパーもかわされてしまい、同点になってしまいました!
悔しいですが、今のは事故のようなものです。切り替えて、チーム一丸となって取り返して勝ちましょう!!!
後半27分、鈴木選手から中島選手に通ったボールはチャンス!と思いましたが、相手ディフェンダーに阻まれて、最後はクロスをキーパーにキャッチされてしまいました。いい崩しだっただけに、シュートで終わりたかったところです。
でも町田のいい面が増えてきました。さぁここから突き放す1点を狙いましょう!
後半37分、森村選手から鈴木選手へいいパスが通ります!ゴールラインぎりぎりで、クロスを相手にあててコーナーキックを得ました。
後半38分、ゴーーーーーール!!!!!やったーーー!!!
平戸選手のボールに下坂選手が合わせて、見事なヘディングゴールです!
リプレイでは一瞬相手のオウンゴールのように見えましたが、「下坂選手ー!!!」との場内アナウンスが入りました!!1点リードです!さぁ勝ちきりましょう!
後半39分、土居選手に代わって土岐田選手へ交代です。
土居選手、貴重な先制点ありがとうございました。
キーパー以外は経験済みという土岐田選手の、オールラウンダーな視野の広さと精度の高いパスに期待です!
後半42分、中島選手へのファウルがありました。少し揉めそうになりましたが落ち着きました。
後半44分、フリーキックからコーナー付近で時間を使います。
久々ですね。絶対に勝つという意思を感じます。
後半45分、アディショナルタイムは4分です!しっかり守り、しっかり攻めて勝ちましょう!
そして後半46分、鈴木選手から李漢宰選手へ交代です。
鈴木選手のバースデーゴールはならず残念でしたが、これからもますます頑張ってもらいたいです!
そして李漢宰選手の熱い気持ちで、このまま勝ちきりましょう!
そのまま試合終了のホイッスル。勝ちました!!!!
ホームゲームでの2連勝です!
追いつかれても突き放す!今年はその気持ちの強さとしっかり勝ちきることができるゼルビアです。
さて次節はアウェイゲーム。中3日となる7月28日(土)のレノファ山口戦です。
勝って下との差を開けて突き放したいところです。
その後もアウェイが続きますが、8月4日(土)は近場の横浜FC戦です。みんなで応援に行きましょう。
そして次のホームゲームは8月12日(土)ジェフユナイテッド千葉戦で、19時キックオフ!
みんなで後押ししましょう!もう分かってますよね!?野津田に集合です!!
Jリーグ第25節
FC町田ゼルビア 2-1 京都サンガF.C.
以上、町田ともかがお送りしました。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.06.26 投稿
【首位に勝利で連勝!Jリーグホーム100勝目!最多来城者数更…
こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。天空の城 野津田に現在首位の鹿島アントラーズを迎えます。 前節は後半戦のスタートでした。今まで勝利したことがなかった湘南ベルマーレを相手に、アウェイで勝利できました!いい後半戦のスタートが切れました。 今日の天空の城では …続きを読む
2025.06.13 投稿
【次につながる逆転勝利!】天皇杯2回戦 VS京都産業大学
こんにちは、町田ともかです。 今日は天皇杯2回戦が野津田で行われます。相手は京都産業大学です。京産大は京都代表として2年連続7回目の出場とのこと。何年も一緒の時間を過ごす大学チームの結束力は怖いところです。勝利できるように応援しましょう! 試合前は雨が降っていますが、止む予報です。試合中 …続きを読む
2025.06.05 投稿
【勝って終わりたかった前半最終戦】第19節 VS 横浜FM
こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。柏戦に続いての雨模様ですが、試合前には弱まり少し安心しました。このまま降らないといいなぁと思います。 前節は、アウェイの岡山戦。2点を先制された後、取り返してドローに持ち込み勝ち点1を得ることができました。今日は横浜F・マリノスが相手 …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る