カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
J2リーグ 最終節 モンテディオ山形戦
2019.11.27 投稿
こんにちは。町田ともかです。
FC町田ゼルビアは残留が決まらないまま、最終節を迎えることとなりました。
アウェイでの最終節、相手はモンテディオ山形です。
第41節が終わった段階で、
19位FC町田ゼルビア(勝ち点40 得失点差-24)
20位鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点40 得失点差-31)
21位栃木SC(勝ち点37 得失点差-21)
22位FC岐阜(勝ち点30 得失点差-41)
という状況で、FC岐阜の降格は決定しました。
それぞれのチームの残留要件は
町田→引き分け以上。
鹿児島→引き分け以上。
栃木SC→勝利+町田か鹿児島のどちらかが敗戦。
です。
町田と鹿児島は勝ち点で3ポイントの開きがある分、有利な展開で最終節を迎えました。
相手の山形には元町田の選手もたくさんいます。
松本選手、三鬼選手は近年までいましたし、栗山選手、南選手も元在籍してくれていた、手強い選手たちです。
試合は前半は町田ペースで進みましたが、得点が奪えないまま0-0でハーフタイムを迎えます。
鹿児島は1-1のドローで、栃木は0-0でそれぞれ前半を終えました。
後半1点もぎ取り勝てば残留が決まります。いい感じです!
がんばって1点を!と、思った後半開始早々に先制されてしまいました!
後半26分には、栃木SCが勝ち越しの1点を決めます。
この段階では町田が負けており、鹿児島はドローだったため降格圏になってしまいました。
ここは何としても1点を返さなくては!と思ったところ、他会場に動きがありました。
鹿児島が相手の福岡に得点され負けている状態になったのです。
鹿児島とは得失点差で7の開きがあるため、この段階で町田の降格圏は消えました。
わずか1分という時間でしたがドキドキしました。
そして後半34分、町田が山形に追いつきます!
セットプレーから下坂選手のヘディングシュートが綺麗に決まりました!
自力で残留できる状態になりました!
メンバー交代で入ったロメロフランク選手がいい動きで町田のペースに持っていきます。
そして後半44分、逆転ゴールが決まりました!!!ロメロフランク選手です!
中島選手からドリアンバブンスキー選手への絶妙なパスでボールを持ち攻め込みます。
相手ディフェンダーやゴールキーパーを引きつけたところでマイナスのパスを出し、走り込んでいたロメロフランク選手がきっちりとゴールを決めてくれました!
守りはしっかりしながら、もう一点取っておきたいところです!
アディショナルタイム前くらいから山形ベンチに動きがありました。
他会場の状況で、プレーオフ進出のために、これ以上得失点差を詰めたくない状況になったようです。
山形ベンチから選手へこのままで試合を終わらせるように指示がでました。
町田も同様に勝って終わりたいため最後の1,2分は双方とも動きがない状況でした。
このような駆け引きも最終節ならではです。
このまま1-2で試合は終了。
最終節を勝利、かつ自力でJ2残留を掴み取り今シーズンを終えることができました。
選手、スタッフ、ファンサポーター、みんなの力でもぎ取った残留だと思います。
本当によかったです!
来シーズンもJ2で戦えることになりました!頑張ってまいりましょう。
モンテディオ山形 1-2 FC町田ゼルビア(勝利で残留!)
以上、町田ともかがお送りしました。
追記:11月27日(水)に相馬監督の退任が発表されました。2014シーズンから6シーズン、2010年を入れたら7シーズンにわたりFC町田ゼルビアを率いてJ2定着まで導いてくださったことに感謝しかありません。
相馬監督の今後のご活躍をお祈りしています。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.06.26 投稿
【首位に勝利で連勝!Jリーグホーム100勝目!最多来城者数更…
こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。天空の城 野津田に現在首位の鹿島アントラーズを迎えます。 前節は後半戦のスタートでした。今まで勝利したことがなかった湘南ベルマーレを相手に、アウェイで勝利できました!いい後半戦のスタートが切れました。 今日の天空の城では …続きを読む
2025.06.13 投稿
【次につながる逆転勝利!】天皇杯2回戦 VS京都産業大学
こんにちは、町田ともかです。 今日は天皇杯2回戦が野津田で行われます。相手は京都産業大学です。京産大は京都代表として2年連続7回目の出場とのこと。何年も一緒の時間を過ごす大学チームの結束力は怖いところです。勝利できるように応援しましょう! 試合前は雨が降っていますが、止む予報です。試合中 …続きを読む
2025.06.05 投稿
【勝って終わりたかった前半最終戦】第19節 VS 横浜FM
こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。柏戦に続いての雨模様ですが、試合前には弱まり少し安心しました。このまま降らないといいなぁと思います。 前節は、アウェイの岡山戦。2点を先制された後、取り返してドローに持ち込み勝ち点1を得ることができました。今日は横浜F・マリノスが相手 …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る