カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
J2リーグ第1節 ヴァンフォーレ甲府戦
2020.02.28 投稿
こんにちは。町田ともかです。
2020年シーズンも始まりました!
1ヶ月半くらいのシーズンオフでしたが、毎週ゼルビアの試合を楽しみにしているのでなんだかとても長く感じました。
今シーズンもみなさんと一緒にゼルビアを応援します!
よろしくお願いします!
初戦はホームでヴァンフォーレ甲府を迎え撃ちます。
ネーミングライツで今シーズンから町田GIONスタジアム(略称はGスタ)になった町田市立陸上競技場。相模原ギオンスタジアム(略称:ギオンス)と間違えないように、今シーズンいらしてくださる相手サポのみなさん、お気をつけくださいね!!
新しいシーズンにふさわしく日の当たる場所では上着がなくても大丈夫なとってもいいお天気です。
ゼルビーランドでは、ゼルビアレディースの選手紹介やゼルビーランドPRマネージャーに就任したまちだガールズクワイアのライブ!そしてモノマネのステージなど盛りだくさんなステージが繰り広げられています。
さらに、選手バスの入り待ちやチャント練習と試合前から休む間もありません。
この時間はあっち、次はこっち!と走り回っていると『いよいよシーズンスタートだなぁ』と実感します。
今シーズンは指揮官がポポヴィッチ監督に代わり、選手もかなり変わりました。
新生ゼルビアがどんなサッカーをするのか、どんな試合になるか、どんなシーズンになるのかとっても楽しみに今日を迎えました!!
初戦のスターティングメンバーは
野津田高校出身の秋元選手、
そして奥山選手、水本選手、深津選手、小田選手、
マソビッチ選手、佐野選手、高江選手、吉尾選手、
平戸選手、ステファン選手という布陣です。
元セルビア代表のステファン選手をはじめ新加入の選手が7名スタメン入りしています。
オーソドックスに4-4-2か、ステファン選手の1トップに平戸選手がトップ下にいるような
4-4-1-1となるかどちらかかと思われます。
昨シーズンまではサイドハーフが多かった平戸選手ですが、今シーズンはトップ下からのスタート。今まで以上に攻撃に絡む平戸選手が見られるのか楽しみです。
センターバックは深津選手と水本選手というベテランが軸となっています。
ゴールキーパーの秋元選手との布陣は味方には安心感、安定感を、相手には脅威、圧力を与えられることでしょう。
逆に、中盤の選手は若手中心となりました。なんと平均年齢21.5歳!
ここまで若いメンバーは今までのゼルビアでも、他のチームでも珍しいかもしれません。
メンバーを見たときに「若っ!」と思っちゃいました!
選手入場時にはコレオグラフィと町田魂のビッグフラックが掲揚されました。
ホーム開幕戦の定番です。
今シーズンはバックスタンドが改修工事のため席数が少なくなっています。
満員で7000人少しということだそうです。
この日はほぼ満席。席を探している人も多く見られました。
毎試合たくさんの観客が集まって声援を送れると選手たちの力になりますね。
さぁ2020年シーズンの幕開けです!
前半は甲府ボールでキックオフ!
開始早々相手のボールを奪い早いパス回しで攻めていきます。
試合開始から2分、早くもコーナーキックを得ます。キッカーは平戸選手。
グラウンダーのボールは一人目がスルーしたものの、後ろには誰もおらずシュートにつなぐことはできませんでした。
しかし、早い時間に有利な攻撃を仕掛けることができたことはいいのではないでしょうか。
相手ボールになっても早い動きでボールを奪い攻撃へとつなげています。いい感じ!!
そんな中、前半19分に佐野選手が強いミドルシュートを放ちます!
いいシュートでしたが、枠をわずかに逸れてしまいました。惜しいです。
前半20分、大きなピンチがやってきました!
相手にカウンターを仕掛けられキーパーとの1対1の状況になりました。
やられた!!と思いましたが、秋元選手のビッグセーブでしのぐことができました。
秋元選手、ナイスセーブです!!
今年のゴールキーパーのセカンドユニフォームは珍しく「ゴールド」!
今までにない色で目新しく素敵です。
右サイドハーフの吉尾選手のボール奪取の機会が多く目に止まります。
後ろにいる右サイドバックの小田選手と共に攻撃の起点になることが多くこれからも楽しみです。
28分のフリーキックの機会にはこの二人がボールに控えていました。
蹴ったのは吉尾選手でしたが、この攻撃はシュートにはつながりません。
平戸選手が相手と接触して倒れしばらく起き上がれませんでしたが大丈夫そうです。
よかったです!
試合の入りでは町田が押していた印象ですが、徐々に相手もボールを持つ機会が増えてきます。
甲府は昨年5位でプレーオフに進出した強敵ですし、今年のキャンプでのトレーニングマッチでは敗戦しています。
そんな相手に対して決定機は先ほどのカウンター攻撃くらいと善戦しています。
あとは得点を決めるだけです!!
町田は、昨シーズンまでより一人がボールを持っている時間が短く、1タッチ、2タッチで他の人にボールを回しながら相手陣内へ攻めて行くような印象です。
町田ペースでしたが、スコアレスのまま前半が終わりました。
後半は町田ボールでキックオフです。
2020年初得点に期待します!
前半同様町田ペースで進みますが、決定機にはならない入りです。
後半に入り、攻撃の圧が高まります。
後半3分にはフリーキックのセットプレー、後半6分には素晴らしい波状攻撃がみられました。
マソビッチ選手からステファン選手へのパス、さらにそこから奥山選手、最後のステファン選手のシュート!!
これは大きく外れましたが、何かが起こりそう!とワクワクするいい攻撃でした!!
その後も圧のある攻撃を続けますが、なかなかシュートに持ち込めません。
後半10分のコーナーキックは、平戸選手からのボールは水本選手の頭にぴったり!
惜しくもゴールキーパーにキャッチされましたが、この調子です!
徐々にステファン選手に外からのボールが集まるようになってきました。
後半19分、平戸選手からのステファン選手へのクロスを頭で合わせます。
この時、相手のハンドのようにも見えましたがコーナーキックの判定です。
今年からJリーグにもVARの導入がされていますが、J1だけなんですよね・・・
仕方ありません。
この後も攻め込む形が続きます。1点決めたいところです。
後半30分、ステファン選手がちょっと足をくじいたようでドリアンバブンスキー選手へ選手交代です。
そのまま1トップにドリアンバブンスキー選手が入ります。
なかなか決定機がないまま後半40分、マソビッチ選手と中島選手が交代です。
中島選手の出場に期待も高まり会場が湧きます。
途中、ペナルティエリア付近での面白い攻撃が何度かみられますがゴールにはつながりません。
アディショナルタイムは4分でしたが、動きなくこのままスコアレスドローで試合終了。
勝ち点1を得ることができました。
今までとは違うサッカーはまだフィットしきれていない印象です。
シーズンも始まったばかりですし徐々に形ができてくることに期待します!
得点はみられませんでしたが、これからに期待できるような楽しい試合でした。
次節は、すでに報道があったように新型コロナウイルスの対策で、3月15日までの試合が延期となりました。再開を楽しみに待ちましょう!
予定では次の試合は、3月22日(日)ホーム町田GIONスタジアムに新潟を迎えます。
14時キックオフ!!春分の日直前、そろそろ春めいてくる頃でしょうか。
その頃には少し落ち着いてみんなで野津田で応援できることを願いましょう。
以上、町田ともかがお送りしました。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.05.09 投稿
【今こそ、"心ひとつにして"戦おう!】第15節 VS京都サン…
こんにちは。町田ともかです。 GW中はホームゲームがなく少し寂しかったです。今日はGWが終わって最初のホームゲーム。相手は京都サンガF.C.です。ホームでの勝利を目指してがんばりましょう! 今日は『推し事NIGHT』として、推しグッズが発売されていたり様々な企画があります。人が集まっていたのがこ …続きを読む
2025.04.28 投稿
【停滞した空気を吹き飛ばしたい!】第12節 VS湘南ベルマー…
こんにちは、町田ともかです。今日はゴールデンウィーク直前、金曜夜のホームゲームです。 連休中はホームゲームがないので今日は気持ちよく勝って勢いつけてアウェイ連戦に挑みたいですね。 今日のスターティングメンバーはこちらです。望月選手、仙頭選手、ナサンホ選手、Mデューク選手が前節から変わって入りまし …続きを読む
2025.04.16 投稿
【また強くなれる!2月以来の敗戦】第10節 VS 浦和レッズ
こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。会場は今シーズン初の国立競技場です。今年は国立競技場でのホームゲームは2試合のみ。今日も盛り上がること必至です!この特別な雰囲気を楽しみましょう!相手は浦和レッズ。サポーターも多くきており大きな応援の声が聞こえてきます。 現在 …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る