【東京クラシック】第3節 東京ヴェルディ戦

2021.03.17 投稿
こんにちは。町田ともかです。

春を通り越して初夏のようなとてもお天気のいい「天空の城 野津田」です。本日の相手は、東京ヴェルディ。熱くなるダービーマッチ『東京クラシック』です。第2節が終わりゼルビアは3位、ヴェルディは8位ですが、まだ1試合の結果で順位が大きく変わる時期。今日のこの試合を勝って勝ち点を積み上げられるようにがんばりましょう!!

スターティングメンバーは、中島選手が2試合連続で、吉尾選手、長谷川選手がスタメンに復帰しました。鄭大世選手がベンチ入りしています。野津田デビューがあるか楽しみです。深津選手、高橋選手が古巣対決です。

相手の東京ヴェルディにはJ2で入れ替え戦を戦った若狭選手が在籍しています。ゼルビアでプロのキャリアを始めた平選手は今シーズンはキャプテンの重責を担っていますが、今節はベンチ外のようでした。


前半は町田ボールでキックオフです。勝利のためにがんばりましょう!

開始早々、吉尾選手がクロスを上げたり、ドリブルでの攻撃など、続けざまに攻撃を仕掛けます。前線からボールを取りに行くいい形でゲームに入れています。

前半4分、三鬼選手からの強めのクロスはわずかに中島選手には合わず。

前半8分、佐野選手のミドルシュート!これはゴールの上を超えてしまいましたがナイスチャレンジです!

前半9分、吉尾選手のインターセプトから最後は平戸選手のシュート!結果的に相手に弾かれ奪われてしまいましたがどんどん攻めて行きましょう!

前半13分、吉尾選手のクロスはファーに流れてしまい誰にも合わず。今日は風が強いのでその影響もあったでしょうか。

前半14分、フリーキックです。ほぼ正面ですが、少し距離があります。キッカーは吉尾選手。すぐに長谷川選手に渡した変化のあるフリーキックです。ペナルティエリア内にあげることはできましたが、シュートにはならず。

前半17分、ゴーーーーーール!!!やったぁぁ!!!やりましたぁぁ!!!中島選手が決めました!長谷川選手からのグラウンダーのクロスに反応し、振り向きざまにシュート!Jリーグ99ゴール目だそうです!この調子で追加点を狙っていきましょう!

得点が入ったことでヴェルディの圧が増してきました。ここは押し返したいところです。

前半23分、相手の攻撃を切る奥山選手のいい守備が光ります。

前半39分、相手のボールを顔面で受けた吉尾選手が倒れています。しばらく試合が止まりましたが、大丈夫そうです。よかったです!

前半43分、ゴーーーーーーール!!奥山選手のミドルシュートが炸裂!!!こぼれてきたボールに反応した奥山選手が、ダイレクトでシュート!ゴールを超えるかと思ったところ、すっと落ちてゴールマウスを揺らす美しい弾道でした!2点目を前半に追加できたことは大きいのではないでしょうか。ここからまた自分たちの時間にしていきたいところです。

前半はこのまま2-0で終了。ハーフタイムになりました。後半はもっと自分たちの時間を作って行きたいですね。


後半はヴェルディボールでキックオフ。ヴェルディは2名の選手交代を行いました。

後半すぐにコーナーキックを得ます。キッカーは吉尾選手。真ん中に走り込んできた三鬼選手に合わせましたが、相手のディフェンダーに当たってしまいました。残念です!

後半の入りはヴェルディの時間で押し込まれていますが、確実な守備で凌いでいます。早めに自分たちの時間にしたいところです。

後半9分、福井選手が相手と交錯して倒れています。心配ですが立ち上がりました。よかったです。

後半12分、吉尾選手のシュート!少し距離のある場所からでしたが流れを変えるいいチャレンジです。

後半13分、深津選手が膝を痛そうにしています。当たった衝撃だけだったらいいのですが・・・大丈夫そうでよかったです。

後半17分、相手にPKで決められました。1点を返されましたがまだ勝っています。追加点を目指して今まで以上に攻撃を仕掛けて行きたいところです。切り替えていきましょう!

後半20分、コーナーキックです。キッカーは平戸選手。最後、中央に飛び込んできた深津選手を狙ったようですが惜しくも合わず。

焦るような段階ではないと思いますが、選手全体から焦りを感じます。いいゴールで2点取っていることを自信にして、落ち着いてプレーして欲しいです!

後半24分、長谷川選手から高橋選手、吉尾選手から岡田選手、三鬼選手からデューク選手へ3枚替えです。サイドハーフは左に岡田選手、右に太田選手が入りました。サイドバックは奥山選手が右に移動してデューク選手が左にポジショニングしたようです。

交代早々の後半25分、隙を突かれて相手に決められてしまいました。これで同点になりましたがまだ時間はあります。まずは自分たちの時間にしてきましょう!

後半30分、中島選手からのクロスは相手に弾かれます。久々の攻撃、形にしたいところです。

後半33分、デューク選手がゴールラインギリギリまで走り込んでのクロス!これは残念ながら大きく誰も合わせることができず。デューク選手の足の速さが目を惹きます!

後半33分、中島選手から鄭大世選手にメンバー交代です。鄭大世選手は野津田デビュー!ゴールが見たいですね。そのままトップに位置しています。

後半35分、深津選手のいい守備で相手の攻撃を切れました。体の入れ方がさすがです!

後半38分、鄭大世選手と太田選手のプレーでコーナーキックを得ます。キッカーは平戸選手。ニアで相手に弾かれましたが、最後は鄭大世選手が合わせます。これは惜しくもゴール外へ。この調子で行きましょう!

後半39分、鄭大世選手のシュート!右にそれてしまいましが、鄭大世選手がピッチに入ったことでチームの勢いが増してきました。まだまだ行ける時間です!

後半42分、太田選手からのグラウンダーのクロスを平戸選手がかわして鄭大世選手がシュート!相手を崩したいい攻めでしたが、ゴールならず。この勢いを持って決めましょう!

後半48分、高江選手のシュートは浮いてしまいゴール上に。惜しいです!!


このまま2-2で試合終了となりました。今年の東京クラシックはドローのスタートです。2点の先制をひっくり返されてのドローは悔しいですね。アウェイでは勝ち点3を狙いましょう!

この後は3/21(日)水戸戦、3/27(土)甲府戦と2週に渡りアウェイでの戦いが続きます。次のホームゲームは4/4(日) 相手は、ツエーゲン金沢です。まだわかりませんが、緊急事態宣言も解除されると観戦にもいい季節です。「天空の城 野津田」や各々の場所から応援しましょう。


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.08.28 投稿

【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…

8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
2025.08.20 投稿

【町田の暑い夏は続く。公式戦10連勝!】第26節 VSセレッ…

今月は7試合中5試合がホームゲームのFC町田ゼルビアです。前半戦を振り返ってみたいと思います。 8/6(水)は天皇杯のラウンド16。相手は京都サンガF.C.でした。京都の時間も多く、決定機を決め切れない中、59分に藤尾選手が決めた1点を守り切り1-0で勝利を納め、ゼルビア史上初となる天皇杯 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2