第6節 vs ツエーゲン金沢

2021.04.06 投稿
こんにちは!町田ともかです。

今日は2試合ぶりのホームゲームです。アウェイ2連戦の間に、甲府の地で中島選手のJ2 100ゴール目が決まりました!おめでとうございます!歴代2位という快挙だそう。ぜひ新記録まで頑張って欲しいです。本日の相手は現在3位と好調なツエーゲン金沢。中島選手のゴールで相手の勢いを止めたいですね!

天空の城 野津田は雨がぱらっとしては上がるスッキリしない空模様。雨は試合中は持ってくれたら!と願わずにはいられません。もちろん、試合内容はスッキリ!で行きたいですね!

金沢は現在3位と好調なチーム。ゼルビアは8位ですが、その差は勝ち点2しかありません。ここで勝って上位へ食い込むきっかけを掴みたいところです。今シーズンのホーム初勝利と初連勝もかかっているので、私たちもできる限りの応援で後押ししていきましょう!

試合は14時、金沢ボールでキックオフ。

今日の布陣は、中嶋選手の1トップ、長谷川選手がトップ下、平戸選手が左サイドハーフに入った4-4-1-1の形のようです。俊足の太田選手の右サイドハーフにも注目です。

前半6分、太田選手が相手をかわしペナルティエリアに侵入しますが、相手にボールを奪われます。惜しい!

佐野選手のボールの回収のキレが目立ちます。何度も相手のチャンスを潰します。効いています!この調子でお願いします!

前半15分、ゴールライン近くまでボールを持ち込みマイナスのクロスを供給しますが誰にも合わず。あと少しです!

前半19分、コーナーキックです。平戸選手が蹴ります。ペナルティエリア内では何人かが円陣を組んでデザインされたセットプレーを狙いましたが僅かに合わず。残念です。新しい形にワクワクしますね。

なかなかお互いにシュートを打てない固い展開が続きます。

前半38分、太田選手が自分で運びミドルシュートを放ちます。わずかにゴール左上に行ってしまいました。

前半40分、髙江選手のシュート!相手のゴールキーパーにキャッチされてしまいました。

前半はこのまま0−0で終了しました。


後半は町田ボールでキックオフです。後半からのメンバー交代はありません。先制点目指してがんばりましょう!

後半2分、フリーキックです。平戸選手から細かいパスを回す変化をつけたセットプレーです。最後は長谷川選手がシュートを放つもディフェンダーにブロックされてしまいます。後半のスタートにいい攻撃でした。この調子でいきましょう!

後半6分、コーナーキックを得ます。キッカーは平戸選手。またしてもペナルティエリア内では円陣を組んでのセットプレーでしたが合わず。

後半12分、平戸選手が痛んでいましたが、大丈夫だったようです。ホッとしました。

後半18分、平戸選手のシュート!!決まったかと思ったシュートはわずかに右に逸れてしまいます。近くで見ていた子が「あと、1ミリだったねぇ!」と言っていたのに大きく頷いてしまいました。

後半20分、太田選手のシュートは大きくゴールを超えます。自分たちの時間帯に先制したいですね!

後半27分、長谷川選手からマソビッチ選手へ、太田選手から岡田選手へ交代です。

後半31分、平戸選手のフリーキックは相手ゴールキーパーにキャッチされてしまいました。

後半32分、髙江選手が痛んでいます。バツのサインが出されました。心配です。大きな怪我でないといいのですが。

後半33分、高江選手に変わって吉尾選手が入ります。この交代により、トップ下に岡田選手が入り、ボランチに平戸選手、左サイドハーフにマソビッチ選手、吉尾選手が右サイドハーフに入った形になります。

後半37分、フリーキックは吉尾選手が蹴りましたが、シュートまではいかず。

後半40分、中島選手から鄭大世選手に交代です。1トップに入りました。ゴールを期待します!少し前目の布陣です。4-2-2-1-1といった感じに見えます。

後半42分、マソビッチ選手のシュートは大きく枠をはずれゴール上を超えていきました。そろそろ決めたい時間です。

後半43分、オウンゴールで相手に得点を許してしまいます。仕方のないことです。取り返しましょう!

後半45分、岡田選手のシュートは枠の上を超えていきます。

決めきれないまま0-1で試合終了となりました。押していた試合展開だけに残念な敗戦です。
しかし、次のゲームはすぐにやってきます。私たちも切り替えましょう。次節もホームゲーム!相手は京都サンガF.C.です。4月11日(日)14:00キックオフ。天空の城 野津田で、各々の場所から、応援を届けましょう!

以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.08.28 投稿

【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…

8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
2025.08.20 投稿

【町田の暑い夏は続く。公式戦10連勝!】第26節 VSセレッ…

今月は7試合中5試合がホームゲームのFC町田ゼルビアです。前半戦を振り返ってみたいと思います。 8/6(水)は天皇杯のラウンド16。相手は京都サンガF.C.でした。京都の時間も多く、決定機を決め切れない中、59分に藤尾選手が決めた1点を守り切り1-0で勝利を納め、ゼルビア史上初となる天皇杯 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2