【勝ちきった価値】第17節 ザスパクサツ群馬

2022.05.26 投稿
こんにちは。町田ともかです。

今日は先週に続いてのホームゲーム。とてもいい天気で初夏を感じる天空の城、野津田です。先週は首位新潟を2-1で破ることができました。今日の相手はザスパクサツ群馬です。第16節が終わった段階で町田は9位、群馬は11位ですが、勝ち点の差は1と拮抗しています。勝ちきって勢いを増したいですね。

今日のメンバーは奥山選手と長谷川選手がスタメンに戻ってきました。ベンチ外には佐藤選手が入りました。前節スタメンだった深津選手は累積での出場停止、平戸選手はベンチにも入っていませんが怪我などの情報はありません。長期の離脱ではないといいのですが。。。相手の群馬には、以前ゼルビアに在籍していた小島選手がスタメンに入っています。硬い守りと良く走るサイドバックで味方の時は頼もしかったですが対戦相手となると厄介な相手です。負けずに行きましょう!

最近は攻撃の時は3バック、守りの時は4バックか5バックという可変システムを採用していますが、今節はどうなるでしょうか。

試合が始まってみると、鄭大世選手の1トップ、山口選手と長谷川選手がトップ下、ボランチには髙江選手と佐野選手、サイドハーフとして太田選手と翁長選手が攻撃にも守備にも対応できる場所にいます。後ろを奥山選手、髙橋選手、岡野選手が守るという陣形のようです。

試合の入りは群馬の時間が続いています。中盤で相手のプレッシャーに負けてボールを奪われてしまい、なかなか相手陣内へ攻め込むことができません。

前半11分、佐野選手のインターセプトからペナルティエリア内にボールを運びましたが、シュートまではいかず。

前半13分、フリーキックです。今日は翁長選手がキッカーのようです。一度弾かれたボールをクロスで入れて最後は佐野選手のヘディングシュート!これは相手ゴールキーパーにキャッチされてしまいました。

前半19分、鄭大世選手が倒れています。相手との交錯によるもので頭を押さえていたので心配でしたが立ち上がりました。よかったです。

前半24分、鄭大世選手から長谷川選手へのボールはシュートまでいかず。その後の佐野選手のシュートは相手に当たりコーナーキックを得ます。

前半25分、ゴーーーーーーール!先制点です!!コーナーキックからの流れで、髙江選手からのクロスに佐野選手が頭で合わせて決めきりました!!!ナイスヘディングシュートです!!佐野選手の今季初ゴールです!


前半27分、山口選手からのクロスは走り込んできた鄭大世選手にはわずかに合いません。惜しい!

前半30分、山口選手のシュート!少し距離がありました。ボールは右上にそれてしまいました。

前半31分、長谷川選手のインターセプトは、その先が繋がりませんでしたが素晴らしいプレーでした。

前半39分、最後まで諦めずにボールを追った山口選手がコーナーキックを獲得しました。ナイスファイトです!このコーナーキックからはチャンスは生まれず。

前半43分、ポープ選手と高橋選手が交錯して高橋選手が倒れています。一度立ち上がりましたが痛そうで心配です。大丈夫なようでよかったです。

このままハーフタイムです。前半は徐々に町田の時間にして先制点を得ることができました。後半もしっかり自分たちのサッカーをして追加点を狙い勝ち切りましょう!


後半がスタートしました。ハーフタイムでの選手交代はありません。

後半1分、太田選手から鄭大世選手へのクロスは外に出てしまいましたが、後半開始早々、いい圧力をかけられています。

後半3分、コーナーキックです。キッカーは翁長選手。ニア寄りの鄭大世選手を狙ったようですが相手に弾かれます。

後半6分、山口選手から安井選手に交代です。

後半17分、ペナルティエリア内でパスを受けた安井選手ですが、バックパスを相手にとられてしまいます。

後半24分、鄭大世選手のオーバーヘッドのパスに翁長選手が飛び込みましたがわずかに合わず。相手に倒されたように見えましたが、ファウルではありませんでした。

押し込んでいますが、なかなかシュートまでいけない状況です。追加点が欲しいところです。

後半27分、長谷川選手から佐藤選手へ、鄭大世選手からドゥドゥ選手に交代です。

後半30分、ドゥドゥ選手のロングシュート!ゴールキーパーの位置をみて打ちましたが、これは枠を捉えることができませんでした。かなりの距離から打ったのはさすがの洞察力です!!

相手の時間が増えてきています。気を引き締めて自分たちの時間にしていきましょう!

後半40分、ゴーーーーーーーール!!!!!大きな追加点はドゥドゥ選手の今シーズン初ゴールです!佐藤選手からのクロスをいい位置で受け、慌てずに相手をかわして決めてくれました!ゴールパフォーマンスで出したこのレガース(ソックスの中にいれている脛当て)はオリジナルのもののようで家族の写真やメッセージが入っているように見えます。いつでも一緒にプレーしているのでしょう。素敵すぎます。


後半50分、安井選手が持ち込んだボールはそのまま外に出されます。こういう時にパス、もしくはシュートで追われるようになるとさらにいいなと思いました。このタイミングで試合終了のホイッスルが吹かれました。


クリーンシートで勝利です!前節は最後に点を取られてしまいましたが、今節はきっちり守り切ることができました。よかったです!圧倒的という試合ではありませんでしたが、どちらに転んでもおかしく無い固い試合をものにできたのはよかったと思います。


わたしの今日イチプレーは前半25分の先制点です!髙江選手から佐野選手へのパスからの得点の流れが良かったと思います。髙江選手が相手と間合いを取りながらタイミングを見てクロスを入れ、それに佐野選手がぴったり合わせたボランチコンビならではの息のあったプレーでした。

わたし的マンオブザマッチはドゥドゥ選手!ゴールシーンの落ち着いたプレーとその前の状況を判断してのロングシュートは決まらなかったもののドゥドゥ選手の良さが発揮されたプレーが随所にみられて、これからますます楽しみになりました!


次の試合は、5月25日(水)19時キックオフ。アウェイの栃木SC戦です。次のホームゲームは5月29日(日)14時キックオフ、相手はブラウブリッツ秋田です。今日からの5連戦、アウェイでもホームでも各々の場所から気持ちを届けて一緒に戦いましょう!


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.08.28 投稿

【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…

8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
2025.08.20 投稿

【町田の暑い夏は続く。公式戦10連勝!】第26節 VSセレッ…

今月は7試合中5試合がホームゲームのFC町田ゼルビアです。前半戦を振り返ってみたいと思います。 8/6(水)は天皇杯のラウンド16。相手は京都サンガF.C.でした。京都の時間も多く、決定機を決め切れない中、59分に藤尾選手が決めた1点を守り切り1-0で勝利を納め、ゼルビア史上初となる天皇杯 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2