【勝ち切って3連勝!】第30節 VS ジュビロ磐田

2023.08.17 投稿
こんにちは。町田ともかです。

今日はホームゲーム!そして夏の恒例となった青城祭です。今年はバックスタンドゲート前の芝生の広場にやぐらが組まれました。様々な場所でたくさんの楽しいイベントが行われており子供から大人まで楽しんでいました。


珍しいねぶたが見れたのはとってもうれしかったです!この前で写真を撮っている人もたくさんいました!


ゼルビアは、前回のホームゲームで徳島を相手に2-1で勝利のあと、アウェイの岡山戦を1-3で勝利!2連勝中です。今日の相手は11戦負けなしで現在2位の磐田です。夏休みということもあり、相手のサポーターも多く来ています。しかし天空の城野津田は、私たちのホームです!負けるわけにはいきません。勢いのある相手に勝ち、自分たちの目標へ自力で近づきましょう。

メンバーは累積警告で出場停止の翁長選手に変わり奥山政選手がスタメンに入りました。おそらく翁長選手の左サイドバックに入ると思われます。


試合が始まりすぐに、エリキ選手が持ち前のスピードで運び、走り込んできた髙橋大選手にクロスを出します。惜しくも足下に収まらず相手ボールになります。エリキ選手のスピードとこの試合への気合が感じられるプレーでした!

前半3分、またしてもエリキ選手がボールを運びます。真ん中の藤尾選手に出そうとしたところ相手に出されてコーナーキックとなりました。

前半3分、コーナーキックは鈴木選手が蹴ります。ショートコーナーからヘディングで折り返しましたが相手ゴールキーパーに取られます。

前半9分、奥山選手からチャンミンギュ選手への長いパスはいい感じでしたが外に出てしまいました。

双方、ボールを奪うものの中盤で奪い返され攻守が入れ替わる展開が続きます。

前半29分、バスケス選手から真ん中へのパスは惜しくも合いません。いい流れだっただけに残念です!

前半32分、相手のボールを2人がかりで取りに行きゼルビアボールに!惜しくもシュートは合わず相手ゴールキーパーに取られましたが、いいプレーでした!

前半42分、藤尾選手がペナルティエリアの中で粘りPKを得ます!!2人に囲まれながらも突破しようと進んだ藤尾選手、強かったです!

PKはエリキ選手が蹴ります。

前半44分、ゴーーーーーール!!!エリキ選手がPKを決めきりました!さすがです!


前半46分、髙橋大選手がペナルティエリア前からボールを蹴ります!シュートかクロスか、というボールでしたが相手に当たってコーナーキックとなりました。

前半47分、コーナーキックです。キッカーは鈴木選手。デザインされたセットプレーで藤尾選手が完全フリーでシュート!これは枠を大きく超えてしまいました。決めたかったです!

ここで前半終了です。堅い展開の中、1点をもぎ取ったのはいい流れだったと思います。後半も集中して勝ち切れるように私たちも応援です!

ハーフタイムには花火もあがり雰囲気を盛り上げます。


後半からのメンバー交代はありません。

後半2分、エリキ選手選手から藤尾選手へのボールは合わずに相手に取られます。前へ向いた姿勢で、いい入りです!

後半8分、藤尾選手がドリブルでゴールを目指します。ペナルティエリアの中で後ろから来た相手のDFに倒されてPKを獲得しました。

今回は藤尾選手が蹴るようです。

後半10分、ナイスゴーーーーーール!!!藤尾選手が右隅に蹴り込みましたー!!!これで2-0です。まだまだ時間があります。得点を狙い、しっかり守備に集中しましょう!


後半13分、右サイドの距離が少しある場所からのフリーキックです。鈴木選手がファーを狙いましたがポジショニングでファウルを取られたようです。

後半19分、攻撃を続けます。セカンドボールをしっかり拾えています。この調子で追加点を狙いましょう!

後半24分、ロングスローです。最後、バスケス選手からのボールは、ゴール前に走り込んだ藤尾選手に合いましたが、惜しくもゴールキーパーに取られてしまいます。いいタイミングでした!

後半26分、エリキ選手から荒木選手、バスケス選手から平河選手に交代です。

後半28分、相手の突破かと思ったところ、チャンミンギュ選手のいい体の入れ方で防げました。ナイスプレーです!

今日の入場者数が発表されました。


11,918人!
最多入場者数を更新しました!

後半35分、コーナーキックが続いている間に、松井選手から下田選手、髙橋大選手からMデューク選手に交代です。

後半36分、コーナーキックからの流れで、ゴール前の攻撃を続けますがなかなかシュートまでいけません。こぼれたボールは平河選手が反応してシュートしたものの枠を超えてしまいました。

後半42分、荒木選手が押し込んでゴール!と思ったら、オフサイドを取られてしまいました。わずかなタイミングに見えただけに残念ですが、次を狙いましょう!

後半46分、藤尾選手から安井選手に交代です。

後半49分、失点してしまいました。もったいない失点でしたが仕方ありません。あとは集中して守りきりましょう!

このまま試合終了となりました。2-1で勝利です!!2位との試合を勝ちきりました!!!終始、集中してボールにしっかり寄せて、強度の高いサッカーを続けられた結果だと思います。メンバーが代わってもいいプレーができていました。最後の失点は残念ですが、その分改善の余地もあり、まだまだ精度を上げられるということだと思います。


次節は8月19日(土)18:00キックオフ。アウェイの清水エスパルス戦です。次のホームゲームは8月26日(土)18:00キックオフ、相手はモンテディオ山形です。30節が終わったところで清水エスパルスは3位、モンテディオ山形は9位と負けられない対決が続きます。気を引き締め戦えるよう、私たちも各々の場所から応援しましょう!


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.05.21 投稿

【2ヶ月ぶりのホームでの勝利!】第17節 VS 柏レイソル

こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲーム!11日(日)にはアウェイで清水との戦いがありました。前半に先制し、後半追いつかれたものの、わずか1分後には勝ち越したいい流れでしたが、終盤に相手に決められて痛恨のドローゲームとなりました。チームの復調の兆しは感じられましたが、惜しい試合でした。 …続きを読む
2025.05.09 投稿

【今こそ、"心ひとつにして"戦おう!】第15節 VS京都サン…

こんにちは。町田ともかです。 GW中はホームゲームがなく少し寂しかったです。今日はGWが終わって最初のホームゲーム。相手は京都サンガF.C.です。ホームでの勝利を目指してがんばりましょう! 今日は『推し事NIGHT』として、推しグッズが発売されていたり様々な企画があります。人が集まっていたのがこ …続きを読む
2025.04.28 投稿

【停滞した空気を吹き飛ばしたい!】第12節 VS湘南ベルマー…

こんにちは、町田ともかです。今日はゴールデンウィーク直前、金曜夜のホームゲームです。 連休中はホームゲームがないので今日は気持ちよく勝って勢いつけてアウェイ連戦に挑みたいですね。 今日のスターティングメンバーはこちらです。望月選手、仙頭選手、ナサンホ選手、Mデューク選手が前節から変わって入りまし …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2