【ACLEが天空の城 野津田で初開催!】ACLE第1節 VS FCソウル

2025.09.22 投稿
9月16日(火)天空の城 野津田で、初のACLEの試合が開催されました!日の丸をつけて戦う初めての試合です!



相手はFCソウル。ナサンホ選手が以前在籍していたチームです。
ACLの基準では、座席に背もたれがない席は利用できないそうで、両サイドの通常はゴール裏にあたる部分は利用できません。

基準といえば、昔を思い出しました。



これは2012年J2リーグの最終節。メインスタンドの改修工事の間に使われていた仮設のメディアセンターがありますね。



かつての電光掲示板は2017シーズンまで使われていました。ドット職人の方が毎年どんどん精巧な画像を作られるのをみてすごいなぁと思っていたものです。



バックスタンドもこのとおり。今のバックスタンドがある場所は森でした。2021年5月に今のバックスタンドが完成した時には、あの大きさに驚きました。

地域リーグからJFL。J2への高い壁を乗り越えて昇格したものの1年でJFLに降格。その後J3リーグ発足、2016年からJ2へ戻り、昨年J1に昇格というゼルビアの歴史に関わった全ての方が喜ぶ日になったのではないでしょうか。

少し昔を振り返りましたが、いよいよゼルビア初の世界へのチャレンジが始まります。また新しいチャレンジができること、それを見れること、応援できることを楽しんでいきましょう!



ACLのグッズも販売され、武器防具屋(グッズ売り場)には長い列ができていました。私は30分並んで買えました。日の丸付いてるタオマフ!本当に嬉しいです!



今日はこちらは使用しないので閉鎖されています。少し不思議な感じです。



バクスタ側の入場口から入ります。列が長くなる時間もありました。



緩衝エリアがここにあるのも珍しいですね。



今日は立ち見エリアもカテゴリー3の席です。この角度から見る大旗は迫力があります。



選手紹介も英語表記!


試合は、押し込む時間も多く見られましたが双方得点のないまま前半が終了。前半の終わり頃、相手にPKを与えてしまいました。これはVARの介入で最終的には取り消されました。この判定までには主審のオンフィールドレビューもあり、かなり念入りに見ていたので難しいシーンだったのだと思われます。何はともあれ、助かりました!
後半からオセフン選手に変わって藤尾選手が入りました。動いて裏を取る動きが多く見られ、町田の攻撃が活性化したように感じます。後半15分、パスミスから相手のカウンターで失点します。ACL用のボールは通常のリーグ戦のものとは癖が違うようです。これもやってみないとわからない難しいところですね。後半35分、望月選手がギリギリのボールをねじ込んで追いつきます。みていてもオフサイドかな?ボールが外に出ちゃっていたかな?と少し心配でした。VARが入り、ゴールが認められました。望月選手ナイスゴール!!



望月選手のゴールはこちらから
https://youtube.com/shorts/KTDXlmMIYf4?si=X5LWs3t3Kp73apgl


試合はこのまま1-1で終了しました。ACLE初戦、勝ち点を取れたことはよかったですが、決めるところで決めていたら勝てた試合でもあったように感じます。



この日のPLAYER OF THE MATCHは、望月選手でした。あのゴールはすごかった!納得です。


次の試合は、9/23(火・祝)19:00キックオフで、アウェイの京都サンガF.C.戦。次のホームゲームは9/27(土)16:00キックオフ、ファジアーノ岡山戦です。翌週9/30(火)21:35キックオフでアウェイでのACLE ジョホール・ダルル・タクジム戦と連戦に入ります。私たちも、応援で選手たちを後押ししていきましょう。


帰りは、鶴川駅までのシャトルバスに乗ったところ、偶然にもゼルビアのラッピングバスだったので嬉しかったです。次の試合も共闘です!

最近のお知らせ

2025.09.16 投稿

【勝ち点1を手繰り寄せた】第29節 VS 横浜FC

9/12(土)は天空の城野津田で、J1リーグ第29節、vs 横浜FCが行われました。 この日はゼルビアキュン祭り!試合前の9/9(火)は、”キュンの日”ということで原町田大通りで、選手による街頭演説風の告知が行われました。前日のSNSで予告されただけ、平日昼間にもかかわらず、時間前には多くのファン …続きを読む
2025.08.28 投稿

【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…

8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2