J2リーグ第5節 松本山雅戦

2018.03.25 投稿
3月21日(水) 18:00キックオフ
町田市陸上競技場

FC町田ゼルビア 2-1 松本山雅


2018年シーズン第5節は、松本山雅を迎えてのホームゲームです。前節のアウェイ、モンテディオ山形戦は終了間際で追いつき2-2のドローでした。今シーズン2勝2分と負けなしで来ています。今節ホームで勝利していい流れを引き戻したいところです。松本山雅とはJ2昇格の同期とはいえ、相手はJ1も経験しており先シーズンの対戦成績は一敗一分という強敵です。今節もチーム一丸となり泥臭く走りきって勝利を掴みましょう!

春分の日というのに、朝から雪模様だった野津田です。近隣のスタジアムでは中止になるゲームもある中、続々とゼルビアサポーター、松本山雅サポーターが集結してきます。
雨の中応援するには、しっかり食べておかないと!今日は何があるかなとゼルビーランドを一周します。今回も美味しそうなものばかりで悩みましたが「Little Kitchen Soleil」さんのクリスピーチキンライスに決定!ソースがいろいろ選べましたが、私はクリーミーナッツのソースでいただきました。しっかり食べて少し体が温まってきたところで、雪も雨に変わり試合も開催されそうです。さあ応援がんばります!

スターティングメンバーを見ると、深津康太選手がいません!前節での腹部の打撲で今節は出られないそうです。少し心配ですが、代わりに今シーズン名古屋グランパスから期限付き移籍で加入している酒井選手がスタメンに起用されています。また下坂選手と橋口選手が今季初のベンチ入りです。今回のメンバーでゼルビアのサッカーがどのように表現されるか注目です!


試合は18:00、松本ボールでキックオフ!
前半6分。中島選手が中へ入れたボールを、ロメロフランク選手がシュート!しかし惜しくも右に逸れてしまいました。選手たちは皆、この悪天候の中全力でプレーしています。選手の吐く白い息が遠くから見ていてもわかり、応援にも熱がこもります。

前半22分にもゼルビアのチャンス!中村選手から奥山選手へとボールが渡り、相手をうまくかわしてゴール前にグラウンダーのクロスを入れます。そこに合わせたのは平戸選手!しかしわずかにボールに届かず。悔しそうな平戸選手。ゼルビアサポーターからも「あ~~~!惜しい!!」との声があちこちから聞こえます。でも切り替えて、次のチャンスを決めて行きましょう!

前半26分、奥山選手からのクロスを平戸選手がシュート!今度はミートしましたが、残念ながらボールにやや力がなく相手キーパーにキャッチされてしまいました。

公式戦では初となる組み合わせのディフェンダー陣ですが、精度の高いラインコントロールで度々オフサイドを取っています。酒井選手、とても安定感があります。センターバックの選手層にも厚みが出ますし、ゼルビアにとっては良いニュースです!

前半39分にはピンチが!コーナーキックからこぼれ玉のシュートを跳ね返したところを、ダイレクトでまたシュートされてしまいました!危ないコースでしたが高原選手の好セーブでしのぎます。松本山雅はスピードのある選手もいますし、パウリーニョ選手の上手さにも脅威を感じます。負けずにゼルビアのサッカーで先手を取って行きたいところです。

前半は0-0のまま折り返しました。何度かゴール前まで攻め込んでいましたが、あと一息でした!ハーフタイムで切り替えて、後半はゴールを決めきってほしいです。しかしとにかく寒い野津田です。指の先がかじかんできて手を叩くのも辛いくらいですが、後押しのためにはそんなことも言ってられません!後半の応援もがんばりたいと思います!


後半は町田ボールでキックオフ。選手の交代は両チームともありません。
町田が攻める方向に追い風が吹いています。うまく使って攻め込みたいところですが、後半が始まってしばらくは一進一退の攻防が続きます。

後半8分、相手のパウリーニョ選手にボールを取られすぐに前線へとパスを出されますが、酒井選手のインターセプトによりチャンスを潰せました。ナイスプレーです!

後半18分、相手の攻撃を弾いたところを、フリーだった岩間選手に強烈なシュートを打たれて大ピンチ!しかし枠を外れて助かりました。
さらに後半20分、相手のFKから立て続けにピンチを迎えます。ヘッドでのシュートにヒヤリとしましたが、こちらもボール1個分くらい、わずかに右に逸れてピンチを脱します。

後半27分、杉森選手が交代の準備をしています。勢いが相手に傾いてきたところを、どうにか自分たちに引き戻したいです。応援もここから!!スタジアム全体がそう思ったのか「町田ゼルビア」のコールと手拍子が一段階大きくなったように感じます。

後半29分、平戸選手のフリーキックに藤井選手が合わせてゴーーール!!待望の先取点です!ゴール裏はじめスタジアム全体で盛り上がります。ベンチも一体となって喜んでいます。この勢いを繋げて行きましょう!!
そしてこの得点によって、杉森選手の交代はキャンセルになったようです。

後半35分、町田のカウンターが決まりゴール!!追加点です!奥山選手がインターセプトしてそのまま駆け上がり、ボールを受けた戸高選手がペナルティエリアへ侵入したところで倒されたため一瞬PKかと思いましたが、こぼれたボールを平戸選手が冷静に決めました!続けざまの得点に、極寒の中応援しているみんなも大盛り上がりです!体も温まります!ゴール裏に陣取っているわたし達の前でゴールが決まると、盛り上がりも最高潮になります!

その後も押し込む時間が続きます。選手たちはこの寒さの中でも運動量が落ちません。できればさらに追加点を奪い、3-0にして試合を決めてしまいたいところです。応援もさらに熱が入ります。

後半41分、町田の最初の選手交代は中村選手から森村選手です。前節、FKでアシストをした森村選手。今日の活躍にも期待です!

しかしその直後、相手のセルジーニョ選手にやられました!1点返されて2-1となりました。でもまだリードしています!慌てず残り時間を持ちこたえ、できたら追加点を取って勝利へつなげたいところです!

アディショナルタイムは4分。

ゼルビアはロメロフランク選手から橋口選手へ選手交代を行ないます。この交代は、後ろを安定させて守り切るという相馬監督からのメッセージだと思います。ちなみにゼルビアデビューの橋口選手は、Jリーグのリーグ戦デビューでもあるそうです。勝利で飾れるように、最後までしっかり守りましょう!

その後の相手コーナーキックはキーパーも上がってきてのパワープレーでしたが、どうにか跳ね返しました!あと一息です!サッカーは1分あればひっくり返る怖さがあるので、最後まで気は抜けません。そして町田のコーナーキックのタイミングで、平戸選手から吉濱選手へと選手交代です。あと少し、吉濱選手頼みます!

そして試合終了!勝利です!やりました!!この寒い中、応援していてよかったと思うのはこの瞬間です!選手のみなさんにも感謝です!思わず「やったー!ありがとうー!」と叫んでしまいました。


今日は後半少しドタバタした時間帯もありましたが、強敵の松本山雅相手に2点を先取し勝つことができたのは大きな結果だと思います。なんとチームは現在2位!自動昇格圏内です。こうなってくると、早くJ1昇格に必要なライセンスが欲しいなぁ・・・と思ってしまいます。サッカーを、FC町田ゼルビアを、市民全体で盛り上げて行きましょう!

さて、次のホームゲームは、2試合のアウェイゲームを挟んで、第8節。4月8日(日)ロアッソ熊本との戦いです。14:00キックオフ!好調をキープできるよう、スタジアム全体で選手とチームの後押しをしたいところです。皆さん、野津田に集合しましょう!!


以上、町田ともかがお送りしました。

最近のお知らせ

2025.05.09 投稿

【今こそ、"心ひとつにして"戦おう!】第15節 VS京都サン…

こんにちは。町田ともかです。 GW中はホームゲームがなく少し寂しかったです。今日はGWが終わって最初のホームゲーム。相手は京都サンガF.C.です。ホームでの勝利を目指してがんばりましょう! 今日は『推し事NIGHT』として、推しグッズが発売されていたり様々な企画があります。人が集まっていたのがこ …続きを読む
2025.04.28 投稿

【停滞した空気を吹き飛ばしたい!】第12節 VS湘南ベルマー…

こんにちは、町田ともかです。今日はゴールデンウィーク直前、金曜夜のホームゲームです。 連休中はホームゲームがないので今日は気持ちよく勝って勢いつけてアウェイ連戦に挑みたいですね。 今日のスターティングメンバーはこちらです。望月選手、仙頭選手、ナサンホ選手、Mデューク選手が前節から変わって入りまし …続きを読む
2025.04.16 投稿

【また強くなれる!2月以来の敗戦】第10節 VS 浦和レッズ

こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。会場は今シーズン初の国立競技場です。今年は国立競技場でのホームゲームは2試合のみ。今日も盛り上がること必至です!この特別な雰囲気を楽しみましょう!相手は浦和レッズ。サポーターも多くきており大きな応援の声が聞こえてきます。 現在 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2