カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
J2リーグ第14節 京都サンガF.C.戦
2019.05.25 投稿
5月19日(日) 16:00キックオフ
町田市立陸上競技場
こんにちは、町田ともかです。
5月19日の日曜日は、FC町田ゼルビアのホームゲームでした。
相手は京都サンガF.C.です。
今回もゼルビアを応援するために、町田市立陸上競技場へ行ってきました!
試合前は少し雲が多めでしたが、徐々に晴れて来て試合が始まる頃には気持ちのいいカラッとしたお天気で絶好の観戦日和になりました。
この日は「オーダスーツSADAマッチデー」で、ゼルビアの選手が移動時に着ているスーツと同じものを購入できたり、ガラガラ抽選会でスーツやネクタイなどが当たるイベントが開催されていました。
私も参加しましたが、参加賞でした。。。
少し前に抽選した人が特賞のオーダースーツを当てていました!選手と同じスーツなんて羨ましいです!!
女性用もあるそうで、私も大人になったら着てみたいなぁと思いました。
ゼルビーランドでは『よしもと×ゼルビア 町田お笑いフェスタ』と銘打ったお笑い芸人の方のステージが行われ大盛況でした!
私はあまりお笑いはわからないのですが、楽しかったです!
芸人のみなさんは、キックオフセレモニーをしたり、ハーフタイムには会場を1周して盛り上げてくれました!
この日の対戦相手である京都は現在2連勝中で5位と好調なチームです。
対して町田は、4試合勝利から遠ざかっています。
前節後の選手インタビューでも多くの選手が言っていましたが、今日こそホームで勝利を掴み取りたいです。
勝って町田市歌をみんなで歌いましょう!
町田のスターティングメンバーは、藤井選手に代わり佐野選手が入った他は変更がありません。
佐野選手は初スタメンです!高卒ルーキーの躍動感に期待したいです。
またケガから復帰した志村選手が第3節以来のベンチ入りを果たしています。
相手の京都には、元代表の闘莉王選手や元ゼルビアに在籍していた庄司選手などがいます。
庄司選手は攻撃の起点になる要注意な選手です。
試合前のコイントスで、町田がエンドの変更を選択しました。
風向きや日光の関係を考慮したものと思われます。
この選択がプラスに働くことを祈ります。
試合は京都ボールでキックオフしました。
町田のフォーメーションは4-4-2、京都は4-1-2-3のようです。
アンカーに庄司選手が入っています。ここが肝になると思われます。
好きにさせないようにしたいところです。
スタートして1分でいきなりの失点です。やられました!
逆サイドでの出来事で何が起きたのかわかりませんでした。
京都が前線に蹴り出したボールに対し、相手のフォワードがうまく体を入れてゼルビアのディフェンダーをかわしそのままゴールを決められてしまいました。
まだ試合は始まったばかりです。早く取り返しましょう!
と思った矢先、またしても危ない場面がありました。
ゴールを決めた一美選手がクロスに合わせてシュートを放ちます。
これは枠の上を越えていき事なきを得ましたが、フリーにさせてはいけません。
まずは落ち着いて、集中して守りましょう!!
先制されたものの町田も負けていません。
前半3分にコーナーキックを得ます。
森村選手からのボールを相手のゴールキーパーが弾いたこぼれ球に、すかさず大谷選手が反応し、ダイレクトシュートでゴールを決めました!
このゴールで試合を振り出しに戻すことができました!
早い時間に追いつけたことはとても良かったです。
京都は、町田対策としてサイドチェンジを多用しつつ、フォワードのスピードを活かして早い攻撃を仕掛ける狙いだと思われます。
町田は自分たちらしくハイラインで守りながらショートカウンターやセットプレーからゴールをこじ開けていきたいところです。
早い時間の得点のあとは、お互いのサッカーをしつつ攻守が切り替わっていく固い展開が続きます。
攻撃では戸高選手と森村選手の両サイドが前線へ積極的に出て行く場面が多く見られ、勝ちたいという気持ちが強く感じられました。
両選手だけでなく、フォワードのジョンチュングン選手も積極的にペナルティエリア内へ侵入してきます。
ジョンチュングン選手の町田での初得点を期待します!
攻めてはいましたが決めきることができず、前半は1-1のままで終了しました。
後半は点を入れて勝利を引き寄せましょう!
後半は、町田ボールでキックオフです。
後半スタートとともに町田にメンバー交代がありました。
富樫選手から土居選手への交代です。
珍しいタイミングに驚きました。怪我などが理由でないといいのですが。。。
この交代で、戸高選手が2トップの一角に入り、土居選手は戸高選手のいた右サイドへ入りました。
さぁ勝利目指して戦いましょう!
後半の入りは町田ペースで試合が進みます。集中していていい感じです!
戸高選手のシュートなど、惜しいシーンもいくつかありましたが、なかなか得点に繋がりません。
後半20分に待望のロメロフランク選手が追加点を決めてくれました!ナイスゴールです!!
森村選手がゴールライン間際から上げたマイナスのクロスを、ロメロフランク選手が足元で収めます。
そして相手ディフェンダーを2人フェイントでかわし最後は股を抜くシュート!!
そのままゴールマウスに吸い込まれる素晴らしいゴールでした!
このまま勝ち越しができるように追加点を狙いたいところです。
後半27分には森村選手から山内選手への交代がありました。
森村選手は今日の2得点に絡んでいます。おつかれさまでした!
この交代で、山内選手が2トップの一角に入り、戸高選手がサイドハーフへ戻りました。
あと10分守りきれば!という後半36分、京都にゴールを決められて同点になってしまいました!
前線に出されたボールからドリブル突破され、いいコースにシュートを決められてしまいました。
悔しいですが、まだ時間はあります。
まずは1点、取りにいきましょう!!
同点になったことで町田のメンバー交代に動きがありました。
当初は志村選手が準備をしていましたが、フォワードの岡田選手がが呼ばれ準備を始めました。
後半39分、ロメロフランク選手に代わり、岡田選手がピッチに入ります。
1点を取りに行く明確な意図を感じる交代です。
岡田選手が左のサイドハーフ、戸高選手が右のサイドハーフ、土居選手がボランチへと布陣に変更がありました。
また気づくと佐野選手と奥山選手のサイドバックが左右を交代していました。
相手の攻撃に合わせた交代と思われます。
ここからもう一段階ギアを上げて1点取りましょう!
得点を狙いに行くものの、相手ももちろん勝利を目指しているためなかなか思うようにいきません。
結局このまま2-2のドローで試合終了となりました。
今日は、中盤での攻防が多く、攻守の切り替わりが多い展開でいつもよりセットプレーが少ないように思いましたが、その分相手を崩してシュートに持って行く動きが多くみられたこと、複数得点を取れたこと、何より選手たちの勝ちたいという気持ちを強く感じられたことが前回のホームゲームより良くなったと感じました。
相手に複数得点を与えてしまったところは修正していきたいところです。
第14節を終え、今シーズンの1/3が経過しました。
現在の順位は16位ですが、ここから勝ち点を重ねていけばまだ上位を狙えます。
ここから私たちの応援がもっともっと大切になってくるのではないでしょうか。
次のホームゲームは6月2日(日)16:00キックオフ。栃木SC戦です。
町田市立陸上競技場に集合して選手たちの力になるように、みんなで応援しましょう!!
J2リーグ第14節
FC町田ゼルビア 2-2 京都サンガF.C.
以上、町田ともかがお送りしました。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.05.09 投稿
【今こそ、"心ひとつにして"戦おう!】第15節 VS京都サン…
こんにちは。町田ともかです。 GW中はホームゲームがなく少し寂しかったです。今日はGWが終わって最初のホームゲーム。相手は京都サンガF.C.です。ホームでの勝利を目指してがんばりましょう! 今日は『推し事NIGHT』として、推しグッズが発売されていたり様々な企画があります。人が集まっていたのがこ …続きを読む
2025.04.28 投稿
【停滞した空気を吹き飛ばしたい!】第12節 VS湘南ベルマー…
こんにちは、町田ともかです。今日はゴールデンウィーク直前、金曜夜のホームゲームです。 連休中はホームゲームがないので今日は気持ちよく勝って勢いつけてアウェイ連戦に挑みたいですね。 今日のスターティングメンバーはこちらです。望月選手、仙頭選手、ナサンホ選手、Mデューク選手が前節から変わって入りまし …続きを読む
2025.04.16 投稿
【また強くなれる!2月以来の敗戦】第10節 VS 浦和レッズ
こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。会場は今シーズン初の国立競技場です。今年は国立競技場でのホームゲームは2試合のみ。今日も盛り上がること必至です!この特別な雰囲気を楽しみましょう!相手は浦和レッズ。サポーターも多くきており大きな応援の声が聞こえてきます。 現在 …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る