第7節 vs 京都サンガF.C.

2021.04.14 投稿
こんにちは。町田ともかです。

前節は悔しい敗戦でした。今週こそはホーム初勝利を目指してがんばっていきましょう!

相手は京都サンガF.C.です。京都は現在4位と好調なチームです。上位チームに勝利して勢いをつけていきたいですね。

今節のメンバーは髙江選手がメンバー外になっています。前節の途中交代の影響でしょうか。心配ですね。ボランチには誰が入るのかも気になります。
京都にはピーターウタカ選手という得点力の高い選手がいます。気を引き締めて守っていきましょう。


試合は14時、町田ボールでキックオフです。

髙江選手のいたボランチには長谷川選手が入り左サイドハーフには岡田選手、そして中島選手の1トップに平戸選手がトップ下に入る陣形のようです。

両チームとも、ボールに厳しく寄せて奪い前線へ繋ごうとする展開で早く攻守が変わります。

前半13分、福井選手のビッグセーブです。相手の変化をつけたコーナーキックからの攻撃で、ごちゃごちゃした中で打たれたシュートをきっちり止めました。

そろそろ町田も攻めていきたいです。がんばりましょう!

前半20分、失点です。ピーターウタカ選手にやられました。まだゲームは序盤です。切り替えていきましょう!

前半28分、ベンチからの指示でしょうか、長谷川選手と平戸選手が入れ替わりました。長谷川選手がトップ下、平戸選手がボランチの布陣となりました。

前半31分、中島選手のいるペナルティエリアに太田選手からのクロスが入りましたが惜しくも相手にはじかれます。

なかなか攻めあぐねている展開です。なんとか打開していきましょう!

前半34分、コーナーキックです。キッカーは平戸選手。最近の試合で見られている、ペナルティエリア中の選手が数名で円陣を組みくるくる回りながら散っていく形でした。これはギリギリまでポジションがわからないようにするのか、マークを外しやすくするためなのでしょうか。このプレーではグラウンダーを相手が外にだして再度コーナーキックになりました。

前半35分、コーナーキックのキッカーは引き続き平戸選手です。今度はニアの深津選手を狙いましたが、わずかに頭上を超えて相手にクリアされてしまいます。

前半38分、コーナーキックを得ます。平戸選手が蹴ったボールは相手に出されて再度コーナーキックです。

前半40分、このコーナーキックでは三鬼選手がキッカーのようです。出したボールは相手GKに取られてしまいました。なかなかシュートにはつながりません。

前半42分、インターセプトしたボールを後ろに戻すときにタイミングが合わず相手ボールになってしまいました。繋がっていればチャンスでしたが、逆に相手のチャンスを与えてしまった形は残念です。気を引き締めていきましょう!

前半45分、相手の守備が前にきたところで早いパス回しでボールを前にもっていきますが、わずかにオフサイドになってしまいました。惜しいプレーが続きます。

このまま前半終了となりました。ハーフタイムに切り替えて後半追いつき勝ち越して行きましょう!


後半は京都ボールでキックオフです。

後半3分、岡田選手のシュートは相手ゴールキーパーにとられてしまいます。

後半3分、コーナーキックです。平戸選手がキッカーです。グラウンダーでボールを入れ、最後はペナルティエリア内にクロスを供給しましたが、シュートまでつながりませんでした。

前半10分、佐野選手のシュートは相手ゴールキーパーに取られます。

後半12分、長谷川選手から中島選手へのボールはいいタイミングで通りましたが、シュートはゴールキーパーに取られます。そろそろ追いつきたいところです。前半よりいい攻めができているように思います。この調子でゴールマウスをこじ開けましょう!

後半16分、中島選手にボールが通ったと思いましたが惜しくもオフサイド!

後半18分、長谷川選手から岡田選手へボールが渡りました。惜しくもシュートは枠の外へ。

後半20分、コーナーキックです。キッカーは平戸選手。円陣ではなく縦に並ぶ形のセットプレーです。ニアの高橋選手を狙いましたが、ヘディングは届かず相手にクリアされてしまいました。こぼれ球を奥山選手が拾い、ミドルシュートを放ちますがゴール上へ外れます。

後半24分、中島選手にいいボールが入りますが、相手の堅い守備でシュートならず。

後半25分、中島選手からのマイナスのクロスは味方に合わず。いい形になってきただけに惜しいです。

後半30分、長谷川選手から吉尾選手へ、太田選手から晴山選手にメンバー交代です。フレッシュな力でゴールをこじ開けて欲しいです!晴山選手は今シーズン初出場となりました。ポジションは、右サイドハーフに吉尾選手、トップ下に晴山選手が入った模様です。

後半37分、晴山選手がドリブルでペナルティエリアに入ってきます。相手に倒されましたが、ファウルはなし。次はシュートで終わりたいですね。次へ繋がるいい攻撃でした!

後半41分、吉尾選手のシュートは枠の右に逸れてしまいました。インターセプトからのいい攻撃でした。この調子で得点を狙いましょう!

後半41分、高橋選手からマソビッチ選手に交代です。

なんとか得点を取るべく前へボールを運ぼうと仕掛けますが、なかなかシュートまでいけません。せめて同点弾を!まだ時間はあります。がんばりましょう!

このまま0-1で敗戦となり、ホーム初勝利はまたしてもお預けとなりました。


次節はアウェイで長崎戦です。次のホームゲームは21日水曜日19:00キックオフ。相手はFC琉球です。ホーム初勝利のために、それぞれの場所から気持ちを届けましょう!


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.08.28 投稿

【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…

8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
2025.08.20 投稿

【町田の暑い夏は続く。公式戦10連勝!】第26節 VSセレッ…

今月は7試合中5試合がホームゲームのFC町田ゼルビアです。前半戦を振り返ってみたいと思います。 8/6(水)は天皇杯のラウンド16。相手は京都サンガF.C.でした。京都の時間も多く、決定機を決め切れない中、59分に藤尾選手が決めた1点を守り切り1-0で勝利を納め、ゼルビア史上初となる天皇杯 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2