第23節 VS SC相模原

2021.07.20 投稿
こんにちは。町田ともかです。

先週は鄭大世選手の野津田初ゴールで水戸を相手に1-0での勝利でした。4戦負けなしです!今週も引き続きホームゲーム、相手は隣町のSC相模原です。前半の戦いではアウェイで1-1と勝ちきれなかった相手です。今日はいつも以上に負けるわけには行かない相手!気を引き締めていきましょう。

梅雨明けした天空の城 野津田はとっても暑いですが、青空が広がるいい天気です。入場するとオリジナルベースボールシャツがもらえました。早速着用しましたが、こういうものが配布されるようになったのはすごいことですね!嬉しいです。

試合前には、ABEMAで配信されている番組『FC町田ゼルビアをつくろう〜ゼルつく』から誕生したチーム公式応援ソング『ALL FOR ZELVIA』の初生披露が行われました。楽曲プロデューサーのKEN THE 390さんと井上玲音さん(Juice=Juice)がスタジアムに来城しての披露です。タイトルは福井選手がつけたもので、歌詞にはSNSで集めたファン・サポーターの言葉が散りばめられているそうです。この時間もとても盛り上がりました。


本日のメンバーは前節と同じ。控えはドゥドゥ選手と奈良坂選手に代わり森下選手と先日完全移籍加入が発表された元神戸の安井選手が入りました。相手の相模原には稲本選手や藤本選手といった経験豊富なベテラン選手や昨年ゼルビアに在籍していた安藤選手のお兄さんの安藤翼選手がいます。気を引き締めていきましょう!

コイントスで相模原がコートチェンジを選択しました。日差しの影響は少なめと思われるため風向きを意識してのことかもしれません。風上から風下にかけての攻撃を選択したと思われます。

前半は町田ボールでキックオフです。

ピッチを見ているといつもの4-4-1-1の陣形ではなく、4-2-3-1の陣形に近いように見えます。相手に合わせてのことか、攻撃に重点をおくためかわかりませんが、楽しみですね。風下からの攻撃ですが、隙をみて先制点を狙っていきましょう!

前半4分、吉尾選手のシュート!相手ゴールキーパーに弾かれてしまいます。鄭大世選手からのいい落としにピッタリあっていたのでこの先が楽しみです。

前半11分、三鬼選手からのクロスに鄭大世選手が頭で合わせましたが相手に弾かれゴール外へ。

何度かシュートやチャンスはあるものの、相手の守備に弾かれたり、ゴールキーパーに阻まれたりとなかなかゴールを奪えません。

前半22分、鄭大世選手のヘディングシュート!うまく地面に叩きつけましたが右にそれてしまいました。三鬼選手とのタイミングがあっているのでこの先も楽しみです。

前半35分、連続してコーナーキックですがシュートならず。

なかなか打開できないまま前半は終了しました。ハーフタイムでギアを上げたいですね。


後半2分、平戸選手のヘディングシュート!惜しくもゴール外に。

後半3分、ペナルティエリア外の正面から平戸選手がシュート!相手のゴールキーパーがキャッチできないほどの強いシュートでした。後半から攻撃の圧が高まっています。この調子でいきましょう!

後半からは、いつものように4-4-1-1の陣形になっています。現在は風上からの攻撃なので前半の形は風も関係あったのかもしれません。

後半7分、左30度、少し距離がある場所からのフリーキックです。キッカーの平戸選手からグラウンダーでニアの深津選手を狙ったようです。このプレーでコーナーキックを獲得しますがゴール上方へ外れたシュートで終わりました。

後半15分、ゴーーーーール!!先制点は吉尾選手のミドルシュートです!ゴールキーパーも反応していましたが、相手に当たりコースが変わってゴールマウスに吸い込まれていきました。まだ油断はできません。追加点を目指して緩めずにいきましょう!!

後半19分、鄭大世選手のシュート!これは弾かれてコーナーキックになりました。コーナーキックのキッカーは吉尾選手です。平戸選手にボールを渡してクロスを入れたもののゴールキーパーにキャッチされてしまいます。

後半28分、長谷川選手から太田選手に交代です。太田選手のスピードで変化をつけて相手が守備に慣れないようにするという効果もありそうです。がんばってください!

後半38分、吉尾選手から安井選手、鄭大世選手から中島選手、三鬼選手から奥山選手にと、一気に3選手の交代です。安井選手はゼルビアデビューを飾りました。どんなプレーを見せてくれるのか楽しみです!

メンバー交代で1トップが中島選手、トップ下に安井選手、左のサイドハーフに平戸選手、右のサイドハーフが太田選手、右のサイドバックが奥山選手になりました。他のポジションは変わりません。

安井選手と中島選手というまだ体力のあるフレッシュな選手が前線に入ったことで、前への勢いが増してきた気がします。

相手の圧も増してきますが、全員で集中して守れています。このまま無失点で勝利を目指しましょう!

後半47分、平戸選手から森下選手に交代です。しっかりゲームを閉めましょう!


このまま試合終了となりました。1-0の無失点で勝利となりました。アウェイで勝ちきれなかった試合を勝ち切っての連勝!5戦負けなしです。やりました!

リーグはここから3週間の中断期間になります。中断期間開けは8月9日(月)のアウェイ京都戦です。強豪との試合に向けてしっかり準備をしていきましょう。次のホームゲームは8月14日(土)19時キックオフ、相手はファジアーノ岡山です。色々と状況も変化しますが、応援する気持ちは変わりません。各々の場所から暑い気持ちで応援していきましょう。


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.04.28 投稿

【停滞した空気を吹き飛ばしたい!】第12節 VS湘南ベルマー…

こんにちは、町田ともかです。今日はゴールデンウィーク直前、金曜夜のホームゲームです。 連休中はホームゲームがないので今日は気持ちよく勝って勢いつけてアウェイ連戦に挑みたいですね。 今日のスターティングメンバーはこちらです。望月選手、仙頭選手、ナサンホ選手、Mデューク選手が前節から変わって入りまし …続きを読む
2025.04.16 投稿

【また強くなれる!2月以来の敗戦】第10節 VS 浦和レッズ

こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。会場は今シーズン初の国立競技場です。今年は国立競技場でのホームゲームは2試合のみ。今日も盛り上がること必至です!この特別な雰囲気を楽しみましょう!相手は浦和レッズ。サポーターも多くきており大きな応援の声が聞こえてきます。 現在 …続きを読む
2025.04.09 投稿

【5戦負けなし!暫定首位に】第9節 VS 川崎フロンターレ

こんにちは。町田ともかです。 前回のホームゲームの後、第7節アウェイ福岡戦は、先制し追いつかれた後に不運なオウンゴールで相手にリードを許します。試合終盤、仙頭選手の同点弾で追いつきそのまま2-2でドローと勝ち点を得ることができました。続く第8節アウェイのガンバ大阪戦は前半終了間際の相馬選手のゴ …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2