カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
【J2リーグ優勝をホーム勝利で!】第40節 VS ツエーゲン金沢
2023.11.01 投稿
こんにちは。町田ともかです。
今日は天空の城 野津田での今シーズンラストホームゲームです!前日の土曜日に他チームの試合結果で優勝が決まっている中でのゲームとなりました。そうです・・・
!!!!! J2リーグ優勝です !!!!!
当日決まって歓喜!!とは行きませんでしたが、仲間達と会うたびに「おめでとう!」とお祝いし合えたことはとても嬉しかったです!昇格が先週決まり、今週には優勝も決まった流れもあり天空の城 野津田には多くのファン・サポーターが来城していました。今まで観客数が多い時は相手チームの動員も多かったのですが、今回は町田のファン・サポーターが中心でした!!!特に昇格記念グッズなどが販売されていたグッズ売り場は長蛇の列ができていて祝勝ムードでいっぱいでした!
ゼルビーランドでは試合前に、ゼルビアに在籍していた星大輔さんと太田康介さん、谷澤達也さんと井上裕大さんという2組の対談が行われました。昔の話など様々な話で盛り上がる時間でした!久々に顔をみた元ゼルビアの選手達に昔を思い出して懐かしくなりました!
お祝いムードですが、もちろん今日の試合もしっかり応援します!メンバーを見るとスタメンに池田選手、平河選手が入り、ベンチには中島選手が入りました。相手の金沢は下位にいますが今までも熱い戦いをしてきた強敵です。負けずに集中して戦いましょう!
試合は、前半3分に平河選手のゴールで先制します。鈴木選手が上げたクロスを相手がディフレクションしたボールに反応した、隙をついたナイスゴールでした!
前半6分、平河選手のシュートは相手のゴールキーパーがキャッチしきれず、あわやゴール!と思うもののギリギリゴールの外へでてしまいます。すごい威力でした!
前半25分、バスケス選手のいいクロスに合わせたのは太田選手!これはゴールの上を超えてしまいました。
前半35分、太田選手のフリーキック!直接狙いましたが相手ゴールキーパーに防がれました。流石のコースでした!
前半はこのまま終わりハーフタイムになります。
後半からのメンバー交代はなく後半が始まりました。始まってすぐは相手の時間が続きます。切り替えていきましょう。
後半7分、フリーキック。鈴木選手が蹴りますが、これは誰にも合わずに相手ボールになってしまいます。
後半28分、太田選手から翁長選手、バスケス選手からMデューク選手に交代です。引退の決まっている太田選手に大きな拍手が送られます。太田選手、お疲れ様でした!
後半33分、荒木選手のシュート!これは相手に弾かれます。
後半35分、荒木選手から安井選手に交代です。
後半43分、平河選手から奥山政選手、髙橋選手から中島選手に交代です。
なかなか決定機がないままに1-0で試合終了となりました。もう少し攻撃を見たかったですが、勝ち切ることも大切です。なにより勝利で優勝セレモニーをすることができました!やったー!!!
試合が終わるとまずは優勝セレモニーです!以前、相手チームの優勝セレモニーを野津田で見たことがありました。その時は自分たちにはまだ遠いことかと感じていました。自分たちのセレモニーをホームでできる日が来るなんて!シャーレが上がる瞬間は大盛り上がりでした!本当に嬉しいです!!!
続いてはホーム最終戦セレモニーです。藤田社長、黒田監督、キャプテンの奥山政選手のスピーチが行われました。
最後は太田宏介選手の引退セレモニーです!最初に流れたムービーでは、三浦知良選手や久保建英選手など著名な選手達からのメッセージもたくさん流れました。そして、サプライズゲストとしてゼルビアに昨年まで在籍していた長谷川アーリアジャスール選手、FC東京の森重真人選手が花束贈呈にやってきてくれました。ご家族からのメッセージと花束贈呈には私もウルっと涙ぐんでしまいました。太田選手、本当におつかれさまでした!あと2試合駆け抜けてください!
選手たちが、今はいない選手たちのユニフォームを持ったり着用したりしていて本当に今シーズンのチームが一つだったことがわかります。
また就任一年目で結果を出した黒田監督も素晴らしいです。すでに続投が発表されています。来シーズン、J1リーグに挑戦していく戦いをもっともっと応援しましょう!
まだ今シーズンはアウェイでの戦いが2試合残っています。次節は11/5(日)13:05キックオフのレノファ山口戦。最終節は11/12(日)13:00キックオフのベガルタ仙台戦です。J2王者に相応しい試合で次のステップへ弾みをつけられるように気を抜かずに戦っていきましょう!私たちも各々の場所から応援です!
以上、町田ともかでした。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.03.24 投稿
【3連勝で上位へ】第6節 VS アルビレックス新潟
こんにちは。町田ともかです。 今日は天空の城 野津田にアルビレックス新潟を迎えてのホームゲームです。 新潟は昨シーズン、リーグ戦では勝ちがなく、ルヴァンカップでは0-5という屈辱的な敗戦を喫した相手です。今日は勝ち切ってこの後にいい形で繋げていけるように気持ちを込めて応援したいとおもいま …続きを読む
2025.02.28 投稿
【立ち止まってはいられない】第3節 VS 東京ヴェルディ
こんにちは。町田ともかです。 先日の第2節、アウェイでのFC東京戦は西村選手の得点で今シーズン初勝利をあげることができました。今日は中3日での平日ナイター、第3節 東京ヴェルディ戦です。東京クラシックという盛り上がるダービーマッチが平日ナイターのゲームというのはもったいない気もしますが仕方あり …続きを読む
2025.02.26 投稿
新加入選手がスマホ申告に挑戦!
こんにちは。町田ともかです。 今年も確定申告の時期が近づいて来ました。FC町田ゼルビアの新加入選手たちがスマホでの申告を体験するのも3シーズン目!今年も緑山ベースにお邪魔してきました。 2023年はこちら(https://machidake.com/news/6605/ ) 2024年はこち …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る