【黒田監督への誕生日プレゼントは勝ち点3!】第16節 VS浦和レッズ

2024.05.30 投稿
こんにちは。町田ともかです。

5/26(日)はアウェイでの浦和レッズ戦でした。

前回、浦和レッズと対戦したのは2015年11月11日(水)天皇杯4回戦での対戦でした。その時は埼玉スタジアム2002ではなく、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場でした。平日ナイターということもあり入場者数は5,005人と今回の39,460人からすると約1/8!結果は7-1での完敗でした。

そこから9年!同じJ1リーグで戦う日がやってきました。場所は埼玉スタジアム2002です!町田から多くのサポーターも来ていますが会場は真っ赤です。5/26は黒田監督の誕生日でもあります。勝ち点3が監督への一番のプレゼント!みんなで勝利目指してがんばりましょう。


試合が始まると前半は攻守が切り替わる拮抗した戦いで0-0のまま終わります。前回の戦いでは前半で3点取られていたことを考えると戦えています!後半得点を取って行きましょう。


後半7分、試合が動きます。平河選手がシュートしたボールを相手ゴールキーパーが弾いたところに走り込んでゴールに押し込み、先制点を取りました!ナイスゴール!


しかし、わずか2分後に失点を許し1-1に。その後もなかなか決めきれない時間が続きます。

このまま終わるか、と思った後半48分、ナサンホ選手がペナルティエリア内で倒されてPKを得ます。キッカーは下田選手。大きなブーイングが聞こえる中、しっかり決めてリードします!やったー!


このまま1-2で勝利!やりました!大きな勝ち点3で黒田監督の誕生日を祝うことができました。試合後は、サポーターからハッピーバースディの歌もあり、監督のジャンプも見れました(笑)


この勝利に9年前を思い出してグッと来たゼルサポのみなさんも多いのではないでしょうか。また一つ階段を登ったようで嬉しいですね!ここからもまた一歩ずつ高みを目指して行きましょう!


次の試合は6/1(土)15:00キックオフ、ホームにアルビレックス新潟を迎えます。この日はキュン祭り!たくさんのキュンで溢れるであろう天空の城 野津田を楽しんで、勝ち点もしっかり取れるように私たちも全力でいきましょう!


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.08.28 投稿

【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…

8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
2025.08.20 投稿

【町田の暑い夏は続く。公式戦10連勝!】第26節 VSセレッ…

今月は7試合中5試合がホームゲームのFC町田ゼルビアです。前半戦を振り返ってみたいと思います。 8/6(水)は天皇杯のラウンド16。相手は京都サンガF.C.でした。京都の時間も多く、決定機を決め切れない中、59分に藤尾選手が決めた1点を守り切り1-0で勝利を納め、ゼルビア史上初となる天皇杯 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2