カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
【さらなる進化のきっかけに】第24節 VS 横浜F・マリノス
2024.07.24 投稿
こんにちは。町田ともかです。
今日は国立競技場でのホームゲーム、相手は横浜F・マリノスです。梅雨も明けて晴天は嬉しいですが湿度も高くて暑すぎます。選手も大変だと思います。私たちも熱中症には気をつけましょう。
今日のメンバーは藤尾選手がオリンピック代表の活動、オセフン選手は累積警告による出場停止でベンチ外となっています。中島選手と芦部選手がベンチ入りしています。
横浜F・マリノスは6月のリーグ戦で逆転勝利をして6戦負けなしの最初の試合の相手です。中1ヶ月での再戦となりました。監督交代があったばかりで気合いを入れて試合に挑んで来ると思われます。緩むことなく試合に入り国立での初勝利を目指しましょう!
前半開始早々、相手の攻撃を受ける場面が続きます。気を引き締めて行きたいところです。
前半5分、正面の少し距離がある場所からフリーキックです。キッカーは下田選手。ファーの望月選手狙いでしたが相手に当たって外にでます。コーナーキックを得ます。
前半6分、コーナーキックのキッカーは仙頭選手。ファーのナサンホ選手を狙います。これはミートしきれず外に出てしまいました。タイミングは良かったので続けましょう!
前半7分、クロスに合わせてMデューク選手が頭でそらしましたが誰にも合わず。クロスの可能性もありましたがゴールを狙っていたかもしれません。
前半10分、相手の攻撃を望月選手が体を当てて防ぎます。その前に抜かれてヒヤリとしましたがよく追いつきました!流石の速さです。
町田の陣形4-4-2に対して、4-2-3-1という陣形の横浜FMです。合わない陣形の時は苦慮することもある気がしますが対応して欲しいです。
前半16分、林選手がヘディングでクリアしたボールがゴールに行ったかと一瞬焦りましたが枠外にクリアできていてホッとしました。
前半20分、相手にやられそうなところ、谷選手の飛び出しで守ることができました。ナイスプレーです!
横浜FMがボールを持つことが多い序盤でした。自分たちのペースに持っていきたいです。
前半28分、ナサンホ選手から狭いスペースにボールを入れエリキ選手が受けて望月選手へ。望月選手からのクロスは本当にわずかにMデューク選手に合わず。いい攻撃だったので残念!
前半30分、ハンドを取られて相手にPKを与えます。ボールの通り道にいた下田選手の左手に当たったという判定だったようです。手は体についていたようにも見えましたが判定は仕方ありません。
前半32分、相手にPKを決められます。ここから取り返しましょう!
前半37分、エリキ選手がボールをもち運ぶところ相手がファウルで止めます。やや距離がある正面からのフリーキック。キッカーは下田選手です。Mデューク選手を狙ったか直接か狙ったと思われますが相手ゴールキーパーにキャッチされます。
前半42分、追加点を許します。あれ?と思った時には裏を取られていた形での失点です。この形はよくありません。まず1点返しましょう
前半44分、ナサンホ選手から藤本選手へのクロスはオフェンスファウルを取られます。
前半はこのまま終了となりました。後半はまず1点取って追いつき勝ち越せるように私たちも切り替えて応援していきましょう!
後半からメンバーが変わります。藤本選手からバスケス選手、林選手から杉岡選手に交代です。杉岡選手は町田でのデビュー戦です。どんなプレーが見れるのか楽しみです。バスケス選手は右のサイドハーフに、杉岡選手は左サイドバックに入りました。
後半1分、杉岡選手のクロスは相手が外に出してコーナーキックを得ます。マイナスのキレのあるクロスでした。コーナーキックのキッカーは下田選手。真ん中を狙い相手に当たってあわやゴール!というところでしたが対応されます。
後半4分、相手の速攻に谷選手が出てきて対応したところ相手が倒れます。主審はファウルなしとの判定でしたが、VARの介入がありました。主審の判定通りファウルなしとなりました。よかったー!ドロップボールでリスタートです。
後半7分、バスケス選手のシュートは相手のゴールキーパーにタッチされ外にでます。良いシュートでした!
後半8分、コーナーキックは下田選手が蹴り望月選手が飛び込みますが届かず。そろそろ望月選手のゴールが見たい!
後半に入り、前半と比べて攻撃できています。この調子でまずは1点取りたいです。
後半17分、エリキ選手のクロスは絶妙な場所に入ります。わずかに合いませんでしたがさすがです。
後半22分、望月選手からのロングスローでニアの昌子選手から後ろに落としますが誰にも合わず。今日は最後のところに誰もいないことが何度か見られます。あと一息です!がんばりましょう。
相手の攻撃をディフェンダー陣が集中して守ります。この調子でこれ以上の失点は防ぎましょう!
後半31分、昌子選手から芦部選手、ナサンホ選手から柴戸選手、エリキ選手から中島選手に交代です。得点を取りに行く意思が見える交代です。中島選手はJ1に9年ぶり、ゼルビアでは初めての出場となりました。会場も盛り上がります!
後半37分、ファーから飛び込んできた望月選手がボールに合わせますが枠外!これは惜しかった!!
後半38分、芦部選手がボールを運びます。いい動きです。この調子でお願いします!
後半39分、ゴーーーーーール!!!やったーー!Mデューク選手が決めました!!!
早い動きでのスローインで下田選手にボールを渡してクロスを上げます。Mデューク選手がきっちり決めました!これで1点差です!!まだ時間はあります!
後半42分、杉岡選手からのクロスは仙頭選手のハンドを取られます。惜しい!
後半46分、ドレシェヴィッチ選手の冷静ないいプレーで相手にシュートさせず。
後半49分、いい位置からのフリーキック。下田選手が蹴ります。真ん中に入れます。弾かれたボールを芦部選手がシュート!相手に当たってコーナーキックとなります。
後半50分、コーナーキックは下田選手が蹴ります。望月選手が飛び込みましたが相手ゴールキーパーがキャッチ。これは惜しかった!
このまま試合終了となりました。
前半が勿体無いと感じる試合でしたが、後半は可能性を感じる内容でした。試合途中でこれだけ立て直せたのはこれからに生きてくると思います。まだまだこれから成長できますね!
ここでしばらくオリンピックもありリーグ戦は中断期間に入ります。しかし、7/31(水)19:00キックオフの“MACHIDA City Cup 2024(町田シティカップ2024)”スタッド・ランスとの試合があります。クラブ初の国際親善試合です。楽しみですね!
次のリーグ戦は8月07日(水) 19:00キックオフ、アウェイセレッソ大阪戦、次のホームゲームは8月11日(日) 18:00キックオフ、湘南ベルマーレ戦です。
夏の移籍の話も出てきており、出ていく選手と入ってくる選手がいて、いろいろな感情が湧き上がります。ゼルビアを離れる選手達には、寂しいですがそれぞれの場所で活躍してもらいたいですし、入ってくる選手達にはゼルビアの力になって欲しいです。
以上、町田ともかでした。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.03.24 投稿
【3連勝で上位へ】第6節 VS アルビレックス新潟
こんにちは。町田ともかです。 今日は天空の城 野津田にアルビレックス新潟を迎えてのホームゲームです。 新潟は昨シーズン、リーグ戦では勝ちがなく、ルヴァンカップでは0-5という屈辱的な敗戦を喫した相手です。今日は勝ち切ってこの後にいい形で繋げていけるように気持ちを込めて応援したいとおもいま …続きを読む
2025.02.28 投稿
【立ち止まってはいられない】第3節 VS 東京ヴェルディ
こんにちは。町田ともかです。 先日の第2節、アウェイでのFC東京戦は西村選手の得点で今シーズン初勝利をあげることができました。今日は中3日での平日ナイター、第3節 東京ヴェルディ戦です。東京クラシックという盛り上がるダービーマッチが平日ナイターのゲームというのはもったいない気もしますが仕方あり …続きを読む
2025.02.26 投稿
新加入選手がスマホ申告に挑戦!
こんにちは。町田ともかです。 今年も確定申告の時期が近づいて来ました。FC町田ゼルビアの新加入選手たちがスマホでの申告を体験するのも3シーズン目!今年も緑山ベースにお邪魔してきました。 2023年はこちら(https://machidake.com/news/6605/ ) 2024年はこち …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る