【2025シーズンスタート!】第1節 VS サンフレッチェ広島

2025.02.21 投稿
こんにちは。町田ともかです。

いよいよ2025年のシーズンが始まります。今年もホームゲームからのスタートです。2020年から5年続いて開幕戦はホームでドローが続いています。今日は昨年勝つことができなかった広島を迎えますが、勝利して今シーズンへ勢いをつけたいところです!



チケットの売れ行きも上々という報道通り、ゼルビーランドは多くの人で賑わっています。今シーズンからスタグルの事前オーダーも始まりました。混雑していても受け取るだけなので私も今度試してみたいと思います!

スタメンには誰が入るのかとワクワクしていました。ディフェンスは3バックと予想されます。菊池選手、昌子選手、岡村選手で守ります。サイドバックは誕生日の中山選手、望月選手。ボランチは前選手と白崎選手、サイドハーフに相馬選手と西村選手、ワントップにオセフン選手が入りました。GKは守護神、谷選手です。


試合前には今年も石坂市長の挨拶がありました!ゴール裏の石坂市長コールを聞くと、開幕だなぁと感じます。



試合が始まりました。



このような布陣でのスタートとなりました。



集中した入りで、昨年の広島戦より「行ける!」という感じを受けました。そう思っていたところ、15分過ぎに岡村選手が痛み、スタッフがピッチ内に入ります。担架も来て、ベンチではドレシェヴィッチ選手がアップを始めました。なんとか。。と思いましたが、そのままドレシェヴィッチ選手と交代となりました。この時間でディフェンダーの負傷交代はゲームプランも変更を余儀なくされたのではないでしょうか。岡村選手は交代の時には歩いてピッチをでていきましたが心配です。

前半25分、ボールを持った相馬選手がそのまま相手を数名かわしてゴールを決めます。先制です!!やったー!

前半はこのまま試合を折り返しました。前選手がボール奪取やカバーなど広い視野と豊富な運動量でプレーが光っています。西村選手もいいタイミングで裏と取る動きがさすがで後半はシュートが見たいと思いました。


後半始まって数分、菊池選手が倒れ続行が難しくなったようです。林選手と交代となりました。ドレシェヴィッチ選手、昌子選手、中山選手の3人で3バック、望月選手、林選手がサイドバックになりました。この交代で交代枠は3つありますが、交代タイミングが残り1回になってしまいました。

交代から少したった後半13分に、相手に得点を許します。これで1-1とゲームは振り出しに戻りました。ペナルティエリアの中で昌子選手の靴が脱げて倒れていたところ、他のメンバーも笛を待ったからか、一旦外にでたボールを追ってか、ほぼフリーの状態の相手に決められてしまいました。少しもったいないように感じました。追加点を取りにいきましょう!

オセフン選手が競るとファウルを取られるシーンが多く見られます。少しもやっと感じることもありました。なんとか攻撃も打開していきたいです。

相手の時間が増えてきた後半31分、相手に追加点を取られてしまいます。ゆるいボールを相手に取られたこと、ゴールキーパーが弾いたこと、相手の方がこぼれ球に対して走り込んで来たのが早かったこと、と色々なことが重なっての失点です。

直後に、オセフン選手から藤尾選手、相馬選手からナサンホ選手、白崎選手から仙頭選手へ交代です。最後に得点を入れて欲しいです!

なかなか決定機を作り出せないまま試合終了となりました。今シーズン初勝利は次節以降に持ち越しとなりました。

シーズンは、始まったばかりです。変わらず後押ししていきましょう!岡村選手と菊池選手のケガが重いものでないことを祈ります。


次節は2月22日(土)15:00キックオフでアウェイでのFC東京戦です。近場でもありますし、行ける方は現地で選手たちを後押ししましょう。ゼルビアのスタグルの歴史の1つでもあるYASSカレーさんのスタジアム出店ラストデーでもある日です。町田にはお店がありますが、スタジアムでの食べ納めをされたい方はぜひ!
次のホームゲームは2月26日(水)19:00キックオフの東京ヴェルディ戦です。平日夜、まだ寒い時期ですが暖かくしてみんなで天空の城に集合しましょう!


以上、町田ともかでした。

最近のお知らせ

2025.03.24 投稿

【3連勝で上位へ】第6節 VS アルビレックス新潟

こんにちは。町田ともかです。 今日は天空の城 野津田にアルビレックス新潟を迎えてのホームゲームです。 新潟は昨シーズン、リーグ戦では勝ちがなく、ルヴァンカップでは0-5という屈辱的な敗戦を喫した相手です。今日は勝ち切ってこの後にいい形で繋げていけるように気持ちを込めて応援したいとおもいま …続きを読む
2025.02.28 投稿

【立ち止まってはいられない】第3節 VS 東京ヴェルディ

こんにちは。町田ともかです。 先日の第2節、アウェイでのFC東京戦は西村選手の得点で今シーズン初勝利をあげることができました。今日は中3日での平日ナイター、第3節 東京ヴェルディ戦です。東京クラシックという盛り上がるダービーマッチが平日ナイターのゲームというのはもったいない気もしますが仕方あり …続きを読む
2025.02.26 投稿

新加入選手がスマホ申告に挑戦!

こんにちは。町田ともかです。 今年も確定申告の時期が近づいて来ました。FC町田ゼルビアの新加入選手たちがスマホでの申告を体験するのも3シーズン目!今年も緑山ベースにお邪魔してきました。 2023年はこちら(https://machidake.com/news/6605/ ) 2024年はこち …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2