カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
【勝って終わりたかった前半最終戦】第19節 VS 横浜FM
2025.06.05 投稿
こんにちは。町田ともかです。
今日はホームゲームです。柏戦に続いての雨模様ですが、試合前には弱まり少し安心しました。このまま降らないといいなぁと思います。
前節は、アウェイの岡山戦。2点を先制された後、取り返してドローに持ち込み勝ち点1を得ることができました。今日は横浜F・マリノスが相手です。序盤は調子がでていない印象でしたが、前節は首位鹿島に勝利しています。相手も波に乗ろうと力を入れてくると思います。前半戦最後の試合です。後半戦に向けて勢いをつけるためにも、私たちも負けないように全力で戦いましょう。
今日はグルメデー!白崎軍団の特製グルメや、選手出身地グルメも販売されていました。私は菊池選手の出身地グルメ「ビス天」を食べました!ビスケットの天ぷらという岩手のローカルフードです。炭水化物をさらに衣をつけて揚げたもの、不思議な感じでしたがおいしかったです!
今日のメンバーはこのような感じになりました!
相馬選手が4試合ぶり、Mデューク選手は5試合ぶり、そして沼田選手は今期初スタメンとなりました。西村選手は古巣対決でもあります。前節から奈良坂選手がベンチに入っています。
歴史あるチームに全力で挑んでいきましょう!
試合前のコイントスで、コートチェンジを選択しました。前回と同じ雨の影響を考えてのことでしょうか。
試合が開始してすぐに相馬選手がシュート!これはゴールキーパーにキャッチされます。
前半1分、相馬選手と相手が交錯しどちらも倒れますが、2人とも立ち上がりました。怪我がなくて安心しました。
前半4分、ゴーーーール!!!仙頭選手のコーナーキックから昌子選手が頭で押し込みました!
しかし、VARが入り攻撃側のファウルがあったということでゴールは認められませんでした。残念ですが攻撃の手を緩めずいきましょう。
前半9分、コーナーキックです。仙頭選手が蹴ります。ファー寄りの望月選手を狙うも弾かれ、最後はMデューク選手がシュート!枠の上を超えてしまいました。続けましょう!
前半11分、連続した攻撃を仕掛けます。最後、仙頭選手のシュートは枠の外へ行ってしまいました。
前半12分、Mデューク選手のシュートはゴールキーパーが弾きます。
前半14分、沼田選手から仙頭選手への隙間を縫うパスはわずかに合わず。惜しい!!!
前半23分、失点します。相手に誘い出され空いたところから、ほぼフリーで決められてしまいました。まだ時間はあるので追いつきましょう!
前半24分、仙頭選手のミドルシュートはゴールの上を超えてしまいます。
前半26分、立て続けに失点です。1点目と同じようなパターンでした。2点のビハインドになりましたが、修正してまずは1点取りましょう!
2失点目の直後、大雨が降ってきました!後ろ向きになりそうな気持ちを洗い流して、前を向いていきましょう!
前半30分、Mデューク選手のクロスかシュートはゴールの上を超えてしまいます。
前半36分、沼田選手のシュートはポストでしょうか?決まりませんでした。
前半41分、ボールを奪って西村選手のシュート!惜しくもサイドネット!
前半49分、相馬選手の決定機でしたが、シュートはできず。決めたかった!
このまま0-2で前半が終了となりました。
後半からMデューク選手からオセフン選手、沼田選手からナサンホ選手に交代がありました。とにかく得点を取りましょう!
後半1分、望月選手が、いいところまで持ちこむもオフサイドになりました。
後半6分、望月選手のシュートは、惜しくも決まらず。
後半7分、昌子選手の相手をかわすターンはさすがです!
後半8分、仙頭選手のクロスには、誰も反応できず。タイミングが絶妙だっただけに惜しいです。
後半17分、相馬選手から逆サイドの林選手へ、頭で合わせるも相手にかき出されます。
後半18分、相馬選手からのマイナスのクロスにオセフン選手が合わせきれません。
後半23分、仙頭選手選手から下田選手に交代です。得点に繋げましょう!
後半35分、林選手から藤尾選手、西村選手から桑山選手に交代です。1点取りましょう!
後半38分、相馬選手からオセフン選手の足元へのパスは惜しくも繋がりません。
後半41分、コーナーキックは昌子選手がピッタリ頭で合わせるもゴールキーパーにキャッチされました。
後半49分、失点です。クリアしようとしたところオウンゴールとなってしまいました。切り替えて1点を狙いましょう。
後半50分、 攻撃を仕掛けるも入りませんでした。
このまま0-3で試合終了となりました。
1点でも決まっていたら流れも変わったかもしれませんが、ゴールが遠い日でした。リーグ戦はまだ半分です。応援し続けましょう!
ここから代表ウィークとなり、次の試合までは10日ほど間が開きます。次の試合は6月11日(水)18:30キックオフ、天皇杯の2回戦で天空の城 野津田に京都産業大学を迎えます。次のリーグ戦は6月14日(土)17:30キックオフ、アウェイの湘南ベルマーレ戦です。次のリーグ戦でのホームゲームは6月21日(土)16:00キックオフ、鹿島アントラーズを迎えます。
後半戦も変わらず応援していきましょう。
以上、町田ともかでした。
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2025.09.22 投稿
【ACLEが天空の城 野津田で初開催!】ACLE第1節 VS…
9月16日(火)天空の城 野津田で、初のACLEの試合が開催されました!日の丸をつけて戦う初めての試合です! 相手はFCソウル。ナサンホ選手が以前在籍していたチームです。 ACLの基準では、座席に背もたれがない席は利用できないそうで、両サイドの通常はゴール裏にあたる部分は利用できませ …続きを読む
2025.09.16 投稿
【勝ち点1を手繰り寄せた】第29節 VS 横浜FC
9/12(土)は天空の城野津田で、J1リーグ第29節、vs 横浜FCが行われました。 この日はゼルビアキュン祭り!試合前の9/9(火)は、”キュンの日”ということで原町田大通りで、選手による街頭演説風の告知が行われました。前日のSNSで予告されただけ、平日昼間にもかかわらず、時間前には多くのファン …続きを読む
2025.08.28 投稿
【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラ…
8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。 相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。 平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。 天皇杯は …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!
私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
FC町田ゼルビア まちだけ。出張所
業種
FC町田ゼルビア 私設広報室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る