【天皇杯初のベスト4進出】天皇杯準々決勝 VS 鹿島アントラーズ

2025.08.28 投稿
8/27(水)は18:30キックオフで、天皇杯準々決勝が天空の城 野津田で開催されました。
相手は鹿島アントラーズです。現在リーグ戦でも2位につけている好調なチームです。

平日のナイターにもかかわらず、試合前から多くの人が集っています。まだ夏休みのお子さんも多そうでした。


天皇杯はいつもと運営が異なるので、独特の雰囲気があります。ボールパーソンの方も天皇杯のポロシャツを着ていることに気づきました。



試合は前半に、町田初ゴールの増山選手が先制、藤尾選手が追加点と2点のリードでハーフタイムになりました。



後半入ってすぐに、下田選手のすごいゴールで追加点が入りました。相手ゴールキーパーがやや前に出ていたところ、パスをカットして打った長い距離のループシュートが決まりました。リーグ全体を見ていても、1年に1度見れるか見れないか、というくらいレアなゴールです。会場からは、どよめきがおきました。

このレアなスーパーゴールも含めた試合の模様はこちらからご覧いただけます。
https://youtu.be/SgFaQnUNR4U?si=s9YyPeY7_5DypAOv


堅い守りと、ゴールキーパー谷選手のナイスセーブで無失点で抑えることができました。今日はメンバーを変更して挑んだ戦いでしたが、いい勝利でこれからの連戦にも対応できるのではないかと思える内容だったと思います。

3-0で勝利して、ゼルビア初の天皇杯ベスト4進出を決めました。


かつては東京都サッカートーナメントを経由して出ていた天皇杯。出られない年も多くありました。

出場できてもベスト16、4回戦までが今までの最高の結果でした。奇しくも2015年と2023年という昇格を決めたシーズンに4回戦に進出できていたのは、チーム状態がいいということの表れでしょうか。



2015年、ゼルビアがJ3リーグに在籍していた年の4回戦、相手は浦和レッズでした。この時は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場での開催でした。車で行くと、町田からは案外近かったという声も多く聞かれましたが、埼スタには行けなかったことが残念でした。試合は、後半1点を返したものの、7−1での完敗で大きなクラブとの力の差を感じた1戦で記憶に残っています。

2023年の4回戦はアルビレックス新潟が相手でした。試合終了直前に失点して負けたことは記憶に新しいところです。


今回の相手、鹿島アントラーズとの天皇杯を振り返ってみると、2018年7/11(水)に3回戦で対戦しています。



もう、大型ビジョンは設置されていたんですね。この時のメンバーはこちらです。鹿島には昨日も出ていた鈴木優磨選手がスタメンで出場していました。(写真は交代後の画面)ゼルビアの中島選手も途中出場していました。他のメンバーも懐かしいメンバーがたくさんいます。



この日の結果は5-1での大敗でした。この日を思い出すと、昨日の快勝がことの他嬉しく感じます。チーム、クラブともに成長したことを実感できました。


平日のナイターで、いつもよりはシャトルバスの行き先が少なかったですが、終了後はこれだけのバスが待機していました。おかげで思ったよりも早く町田に戻ってくることができて、関係する方々が毎試合改善を積み重ねてここまで便利になったし、これからももっともっと良くなっていくといいなぁと考えながらバスに揺られていました。



天皇杯の次の試合は11/16(日)にFC東京と対戦します。詳細はこれから発表になります。前の週の11/9(日)にも、リーグ戦でFC東京との対戦があります。同じチームとの連戦はなかなかありませんが、いい準備を重ねたいところです。あと2つ!という気持ちはもちろん出てしまいますが、目の前の1試合ずつを、全力で勝てるように地に足をつけて行きましょう。


次の試合は8/31(日)19:00キックオフのアウェイ、川崎フロンターレ戦です。各々の場所から、応援しましょう!

最近のお知らせ

2025.08.22 投稿

【クラブ新記録樹立!リーグ戦8連勝!】第30節 VS ガンバ…

8月20日(水)に、天空の城 野津田でガンバ大阪との試合が行われました。これはACL出場のため、J1リーグの第30節を前倒しで開催したものでした。 今日のスタメンです。相馬選手が累積警告で出場停止のため、ナサンホ選手が左、右には西村選手が入りました。脳震盪からの復帰、よかったです!お帰 …続きを読む
2025.08.20 投稿

【町田の暑い夏は続く。公式戦10連勝!】第26節 VSセレッ…

今月は7試合中5試合がホームゲームのFC町田ゼルビアです。前半戦を振り返ってみたいと思います。 8/6(水)は天皇杯のラウンド16。相手は京都サンガF.C.でした。京都の時間も多く、決定機を決め切れない中、59分に藤尾選手が決めた1点を守り切り1-0で勝利を納め、ゼルビア史上初となる天皇杯 …続きを読む
2025.07.11 投稿

【いい流れで4連勝!】第23節 VS 清水エスパルス

こんにちは。町田ともかです。 今日はホームゲームです。前節はアウェイの新潟戦で4点を取りクリーンシートの快勝!今まで公式戦では分が悪い相手に勝利して後半戦3連勝です! 今日の相手は清水エスパルスです。前半戦では2-2とアウェイで勝ち点を取れましたが、先制から追いつかれ、さらに勝ち越してから終 …続きを読む
楽

『まちだけ。』がFC町田ゼルビアの情報をお届けします!

FC町田ゼルビア まちだけ。分室_メイン画像
ともかゼルビアアイコン 私、町田ともかが、ホームゲームのレポートを中心にFC町田ゼルビアの情報をお届けします!ゼルビアの魅力、そしてホームスタジアムの野津田で試合観戦することの楽しさを、一人でも多くの人に伝えられたらと思っています。サポーターのみなさんと一緒に、ゼルビアを、そして町田を盛り上げていきたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!

FC町田ゼルビア まちだけ。出張所

業種 FC町田ゼルビア 私設広報室
電話 042-785-4081
住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝日
アクセス 小田急線町田駅北口から5分
駐車場 -
カード -
席数 -
URL
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真1
FC町田ゼルビア まちだけ。分室_写真2