カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
お知らせ一覧
2025.03.12 投稿
vol.78 出現した隙間
いつものホームなのに何年も壁だと思っていたところに隙間がありました。今まで全く気づかなかった不思議。壁を越えるヒントは目の前にあって、必要な時に目に止まるものなのかもしれませんね... 続きを読む
2024.12.04 投稿
vol77.桜だけではない憩いの場
芹ヶ谷公園の紅葉が見頃を迎えています。晴れている日には日向ぼっこ、肌寒い時にはお散歩でも。街中からすぐの場所で、季節を味わえる贅沢を楽しめます。暖かい飲み物をお供に。... 続きを読む
2023.12.20 投稿
vol.76 深呼吸したくなった場所
いつもは通らない道を通ってみたら、こんなに開けた場所に出ました。 深呼吸したら冷たくなってきた空気が体に入ってきて気持ちよかったです。 お天気が良い日には、知らない道を歩いてみてはいかがでしょう。 発見があるかもしれません。... 続きを読む
2023.12.08 投稿
vol.75 紅葉が綺麗でした
こんなに紅葉が綺麗な場所とは知らなかった場所。 何度も通っているのに不思議です。 季節やタイミングはもちろんですが、自分の気持ち次第で見えるものも変わってくるのかもしれませんね。 ... 続きを読む
2023.08.25 投稿
vol.74 気づかなかった碑に気付いた日
この場所は、ともかに連れられて何度も通ったことがある、天空の城 野津田への道。 もう少し先にある鎌倉街道の碑は知っていたけど、この碑は全く気づかないまま通っていました。 仲間がいるのではないか・・・と思って町田の風景として紹介します。 ... 続きを読む
2023.08.08 投稿
vol.73 お祭りが帰ってきました
こちらの写真は4年ぶりに開催された成瀬の駅前の成瀬まつり。多くの人出で賑わっていました。 この日は他の場所でもお祭りが行われてきました。 この数年できなかった、今までの当たり前が戻ってきたようで嬉しい時間でした。 ここから秋まで、今年はたくさんのお祭りが開催されます。近くのお祭りに足を運ばれて... 続きを読む
2023.03.14 投稿
vol.72 開花!?
暖かくなってきたなぁと思いながら歩いていたら目に飛び込んできたのがほぼ満開?と思うような桜の木。早咲きの桜ではなくておそらくソメイヨシノです。近くにいた方も「今年は早いわねぇ」とおっしゃっていました。 そろそろかな、とか、蕾が綻びはじめた、という心の準備なく咲いていたので驚きました。 調べた... 続きを読む
2023.01.26 投稿
vol.71 三輪白坂横穴群
鶴川から歩くこと20分くらい。一山超えると古墳時代のお墓があります。七世紀に作られたものと書かれています。それが残っていて発掘されたこともですし、七世紀に作られたものだとわかることにも驚きです。 古の空気が感じられる気がしました。 ... 続きを読む
2023.01.12 投稿
vol.70 丹沢一望
小山内裏公園から丹沢が一望できるんです。初めて知りました。 なんという山かがわかるプレートもあって見ていて楽しくなります。この広い公園の中には日当たりの良い場所も多く、遊歩道道が整備されているので冬のお散歩にも最適だと思いました。 お正月後の運動不足解消に、公園散策はいかがでしょうか。 ... 続きを読む
2022.09.29 投稿
vol.69 改修中
町田のランドマークのひとつ「町田市民ホール」。改修工事中のこの姿を見れるのも数十年に一度ではないかと気づいたので記念に撮ってみました。 再開は2023年2月。あと半年弱で新しくなった市民ホールが見れるようになりますね。また様々な催し物の歴史が作られていくことを心待ちにしていましょう。... 続きを読む
1
2
3
4
5
6
…
8
次へ »