カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越し・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
お知らせ一覧
2018.12.30 投稿
大晦日・元旦は休業します。新年二日より営業致します。今日はや…
今日の一枚 KISS/Destroyer CDで“ダブルプラチナム”しか持ってなくて聴いていたら・・・これはいかん!”Detroit Rock City"はコレじゃない!!! ということになりましたので、どうせならLPで探してきましたw A面初っ端SEから始まる"Detroit…”から”Kin... 続きを読む
2018.12.18 投稿
横浜野菜「菜の花肉巻き」280円 白山の金子さんちで今年も早…
QUEEN/A Day At The Race 「オペラ座の夜」に続く五枚目。”Tie Your Mother Down"以下10曲。 昨日、常連さん達と爆音で聴いていたんだけどw。「やっぱりこれじゃない?」となりました。 いい曲揃っていてアルバムとしてもまとまってる感じ。 映画には出てこな... 続きを読む
2018.12.14 投稿
日本一醤油大間々工場より下仁田ねぎが届きました。炭火で丸焼き…
QUEEN/A Night At Opera ”Bohenian Rhapsody"収録の大ヒットアルバム。ほかのアルバムとも一桁違うんだからビックリ。 和田なんかが下手なコメント付け加えることもありません素晴らしい。 ベストトラックはメアリーの為に”Love Of My Life”を上げてお... 続きを読む
2018.12.13 投稿
横浜十日市場産の柚子。まるごと搾ってサワーでどうぞ。
QUEEN/Sheer Heart Attack 中二だったかな~”Killer Queen"がヒットして初Queen。それから遡って”Liar"とか聞いて・・・ これがクイーンっていう感じだな~ジャケット写真もカッコイイ。 ベストトラックは”Brighton Rock"か・・・全部 A面最... 続きを読む
2018.12.05 投稿
12月の休業日は、4日(火)11日(火)18日(火)23日(…
今日の一枚 QUEENⅡ 和田としては一番なじみがないアルバムです。シングルヒットがないんじゃないかな?”…BlackQueen”はシングルかな。 少し年上のお姉さんたちに聞くと「クイーンは2を一番聴いた」という声を耳にします。英国でも火が付いたのがこのアルバムなので、そうなんでしょう。 映画... 続きを読む
2018.11.28 投稿
パクチーの花をつける前の細い葉です。香り穏やかサラダでどうぞ…
松原みき/Pocket Park 1980年に発売された「松原みき」のファーストアルバム。シングルデビューは遡って1979年11月5日なので19歳から20歳でこの色っぽさはどうだ⁉ このジャケット向かって左側からレコードを取り出す、たまに見かけるタイプの変形ジャケットなので裏表を間違われることが... 続きを読む
2018.11.07 投稿
横浜野菜「プンタレッラのシーザーサラダ」400円
JohnMayer Trio/TRY! 遅れて来たギターヒーローと言われるジョンメイヤー。2005年のスティーヴジョーダン(Dr)ピノパラディーノ(B)とのトリオでの実況録音盤。 皆さんもご存知(と思われる)のよだれもののメンバーでド迫力のライヴを聴かせています。ジョンメイヤーといえども流石にこ... 続きを読む
2018.11.02 投稿
まち☆ベジ「ターサイのおひたし」350円
T,REX/地下世界のダンディー 1977年発売のラストアルバム。好きな一枚です。 これを”T,REX"と呼ぶのかどうかは別として・・・ Tyrannozaurusからはずいぶん遠いところまで来ちゃったのかな。 確かにソウルフル、ドラムはトニーニューマンだしな~他のメンバーも全員変わって。 ... 続きを読む
2018.11.01 投稿
横浜十日市場産「ビーツのピクルス」400円
T,REX/銀河系よりの使者 ついにミッキーフィンも居なくなった。スティーブカーリー(B)がギリギリこれが最後。 この時代もけっこう好きなんだよ。マーク一人がやりたいようにやってそれが功を奏したんじゃないかな。マーク自身はボロボロだったけど。 ここまで聴いてきて半端な印象が残るのは”TANX"... 続きを読む
2018.10.17 投稿
まち☆ベジ「秋まきホウレンソウおひたし」350円
T,REX/Slider ”ElectricWarrior"の次のアルバム。ジャケット写真はリンゴスターが撮影したもの。 リンゴはT,REXの映画も制作したんだよね~ 変態的なファルセットのコーラスはミッキーフィンによるもの。このアルバムでは特に際立って使われてます。 個人的にベストトラック... 続きを読む
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
13
次へ »