カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
100均の材料で簡単・楽しい!手作りチョコレート♪
こんにちは。町田ともかです。もうすぐバレンタイン!・・・というわけで、今年は
100均の材料で作る
、 簡単で楽しい手作りチョコレートをご紹介したいと思います。
なんか面白そうじゃん!あたしにも作らせて!!!
どうせまた変なもの作るんだし。
あたしは芸術的センスがありすぎて、なかなか伝わらないんだよね~。
・・・
あれ~?ともかちゃん、今年もチョコレート作るの~~?さては、
とうとう彼氏ができた
のね~。 お姉ちゃんに隠さないで白状しなさい~!
そんなんじゃなくて、今年も去年と同じでお友達と交換する為に作るんだよ。
あら、そうなの~。でも、それならまた今年もみんなで楽しく手作りチョコレートをやりましょ~♪
昨年の『まちだけ。』姉妹によるバレンタインチョコレート作りは⇒
こちら
チョコレート作りスタート!
これが今回使用する材料です。
材料だけ見ると、去年よりレベルアップしてそうね~。
ハート形のマシュマロがかわいいね!
つまみぐいはダメなんだし。
しないよ!かわいいって言っただけじゃん。
じゃあその手はなんなんだし。
はっ!こ、これは、マシュマロがやわらかいのか確認しようと思っただけだよ。
うそつきなんだし・・・
はいはい。ケンカしないで。チョコレート作り始めるよ!では、まず初めにチョコレートをテンパリングします。
テンパってる?
それはまどかの事なんだし。
なに~~!
もう、はじめっから邪魔しないで!
さーせん。
まどかが悪いんだし。
気を取り直して・・・テンパリングは固まっているチョコレートを一度溶かして、固めなおす事です。
テンパリングってことは、この板チョコはみじん切りしていいのかな~?
さすがのどか姉さん、お願いしていい?
まかせて~♪
細かくしたチョコレートはすべてボールに入れます。 そしてさらにもう一回り大きなボールを用意して、60度くらいのお湯を入れます。 次に、お湯の入ったボールの上に、チョコレートの入ったボールを浮かべるように重ねてください。 この時、お湯がチョコレートのボールに入らないように気をつけてくださいね。
これでいいのかな・・・?あっ、溶けてきた!
あせらず、ゆっくりと全部溶け切るまでヘラなどで混ぜてください。 ちなみに、インターネットで「テンパリング」って検索すると、色々な方法が出てきます。 今回のやり方以外には、電子レンジを使う方法もありますよ。興味のある方は調べてみてくださいね。
全部溶けたみたいよ~。
では、次の工程です。 買ってきたスプーンに、溶けたチョコレートをこぼれないようによそいます。
ってことは、スプーンのままプレゼントするってこと?
姉さんするどい!
いや~、それほどでもあるかな~!
今回は、まどか姉さんの言った通りスプーンが器になった、その名もスプーンチョコレートです。 これならデコレーションも出来て、食べる時に手が汚れる心配もありません♪
ともかちゃん、それ賢いわ~♪
チョコレートをよそったら、お待ちかねのデコレーションタイムです。 固まる前にデコレーションしてもいいですし、固まってからデコレーションしてもいいですよ。 想像力を膨らませて、デコレーションを楽しんでください。
アイディアが湧き出てきて止まらなーーーい!!
今年は2年目ということもあり、みんな作業が早くなってるね。
今回も簡単だから~、誰でも手作りできちゃうわね~。
ほのかでもできるんだし。
みんなのチョコレートが固まったら、今年もみんなで発表会をしようね♪
それが終わったら、交換しようね~。
ではでは、そろそろ発表会といきましょうか!もちろん、今年も司会はあたしがやるよ!
2019『まちだけ。』バレンタインコレクション
エントリーナンバー1番、町田のどか。
作品のポイントはなんですか?
ラインストーンのネイルアートっぽいデコレーションにしてみました~。
とってもステキ♪こんなネイルアートしてみたい!
なんか・・・普通じゃない?
では続きまして、エントリーナンバー2番、町田ともか。
作品のポイントはなんですか?
今回はこのスプーンをそのまま使う事が一番の特徴でした。 その特徴を活かせるようにと考えた結果、私は花束を作る事にしました。
マジメか!
ともかちゃんらしい発想~♪とってもかわいくできてるじゃない~~。
ハートのお花がかわいいんだし。
では続いて、エントリーナンバー3番、町田ほのか。 作品が1枚に収まりきらないので2枚に分けてお届けします♪ まず1枚目。
続いて2枚目。
作品のポイントはなんですか?
はりねずみさんのとげとげがむずかしかったんだし。
あれはハリネズミだったのか・・・てっきりイグアナの類かと・・・
ほのからしくて可愛いね♪
去年よりも上手になってるわよ~♪
では、2019年『まちだけ。』バレンタインコレクション。 今年も大トリを飾るのはエントリーナンバー4番、みんなの非公認ヒロイン、町田まどか~~!!
どうだ!すごいでしょ!
あ・・・
やっぱり・・・
期待を裏切らないわよね~~。
どういう意味~?
これは普通に美味しそうだし、可愛いデコレーションだね。
そうでしょ♪上手く表現できたと思うんだ~、健康足つぼマット♪
・・・えっ?健康足つぼマット?
アメトーーーク!のリアクション芸人でよく見かけるやつだよ。我ながら、かなりの再現度!
名前で台無しなんだし。
健康足つぼマットなんて言わなきゃ、普通にかわいいデコレーションなのに~。
じゃあ、これは何?
宇宙空間で漂う赤ちゃん♪
ハートのマシュマロ見た時にビビッとひらめいたんだ~。かわいいでしょ♪
確かに、かわいいんだけどね~。
じゃあ、最後のこれは?
わからない?お父さんだよ。 本当は紙の毛生やしたかったんだけど、うまく出来なくって・・・ほのかのハリネズミのアイデアもらえばよかった~。
ちびくろサンボにしか見えないよ。
ちびくろサンボなんだし。
え~~~。今年もみんなコメントが厳しいよ~。どうして伝わらないかな~。
芸術は凡人に理解できないって言うからね~。やっぱり今年も、まどかちゃんはまどかちゃんだったわね~。
お姉ちゃん、フォローするならちゃんとフォローして~!
仲良くみんなでチョコレート交換タイム!
今年の「100均の材料で簡単・楽しい!手作りチョコレート♪」はいかがでしたでしょうか?今年の手作りチョコレートのポイントは、テンパリングです。テンパリングがうまく出来ればあとは好きにデコレーションをするだけです。今回はスプーンを使いましたが、紙やアルミのカップ、またはチョコレートの型に流し込んでもOKですよ。ぜひ作ってみてください。 そしてまた今年も、出来たらぜひSNSでシェアしてくださいね♪ ハッシュタグは
#まちだけ #ともかのバレンタイン #2019
よろしくお願いします。
さあ、みんなで交換しましょ~。私はともかちゃんのお花が欲しいわ~。
もちろん、はいどうぞ。私は、ほのかちゃんのハリネズミさんが欲しいな。
あたしも欲しい!
ほのかちゃん、大人気だね~。
ほのか、のどちゃんのクルクルしてるのが欲しいんだし。あと、まどかが作った赤ちゃんのやつ・・・
おいおーーーい!今年もあたしのチョコ欲しい人いないんかーーーい!?あれ?ほのか今なんて言った?
やっぱりいらないんだし。
またまた、照れちゃって~。両方あげちゃうよ♪もってけドロボー!!
特集
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
お知らせ
2018.12.17 投稿
『まちだけ。』 が選ぶ、小田急百貨店のクリスマス商品特集!
特集記事を読む
2018.06.25 投稿
やっぱり夏はビアガーデンでカンパーイ!
特集記事を読む
2018.05.08 投稿
町田のどかと行く『まちだけ。』酒蔵ツアー♪
特集記事を読む
2018.03.14 投稿
春よ来い♪早く来い♪町田のお花見スポットを徹底調査したよ!
特集記事を読む
2018.02.07 投稿
ともかの簡単手作りチョコレート♪
特集記事を読む
2017.08.14 投稿
『町田プロレス祭り』発起人、竹田誠志選手と石川修司選手の独占インタビュー!
特集記事を読む
特集
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
お知らせ
『まちだけ。』運営事務局からの耳ヨリ情報!
新店情報や、新商品、セール、イベント情報、はたまた店舗取材の様子まで。時には「お知らせ」として、また時には「特集記事」として、『まちだけ。』運営事務局がここだけの耳ヨリ情報をお届けしちゃうぞ!見逃さないように、いつも要チェック♪
特集
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
お知らせ
まちだけ。コラム
業種
『まちだけ。』運営事務局コラム配信室
電話
042-785-4081
住所
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2 301 まちだけ。運営事務局
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日
アクセス
小田急線町田駅北口から5分
駐車場
-
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る
特集
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
お知らせ
最近のお知らせ
2023.10.02 投稿
今年も南大谷のハロウィンイベントが開催されます。
昨年も開催された「みんなでつくろう みなみおおや ハロウィン2023」が開催されます。こちらは南大谷の三徳の2Fにあるコワーキングスペース GARAGE、俊英館、やまざき歯科の3つのテナントが共同で開催するハロウィンイベントです。 無料で楽しめるイベントが3つも楽しめますよ。(一部有料イベント... 続きを読む
2023.06.22 投稿
コワーキングスペースGARAGEで期間限定キャンペーン!
選べるワークスペースに加えて、つながりが生まれる週末のBarや無料の駐車場など、使う人にとって嬉しいサービスを提供し続けるGARAGEさん。 今回は、スタートアップ企業、フリーランス、起業家の皆さんを応援するキャンペーンを実施しています! キャンペーン期間中に個室シェアオフィスを契約することで、... 続きを読む
2023.04.18 投稿
【サービスが拡大拡充!】コワーキングスペースGARAGE
GARAGEさん(過去の記事は⇒こちら)は、選べる数種類のワークスペースや、つながりが生まれる週末のBar、無料の駐車場など魅力たっぷりのコワーキングスペースです。 そのGARAGEさんが、この度「セルフサービス型のカフェコーナー」を新設されたのでご紹介します。 こちらがカフェコ... 続きを読む
お知らせ一覧へ