カテゴリーから探す
全て
アジアン
お弁当
カフェ・喫茶
カレー・ナン
スイーツ
バー
バイキング
パスタ
パン
ハンバーグ
ピザ
ラーメン
中華
和菓子
和食
居酒屋
洋食
焼肉
鉄板
食料品・お酒
駄菓子・お菓子
全て
CD・DVD
キッズ服・衣料雑貨
ゲーム・ホビー
スポーツ用品
メンズ服・衣料雑貨
レディース服・衣料雑貨
古着
寝具
本・マンガ・参考書
自転車・バイク
薬・漢方
雑貨・アクセサリー
全て
クラブ・ライブハウス
スポーツ・ジム
レジャー・トラベル・宿泊
習い事・資格
全て
エステ
整体・マッサージ
理容・美容
全て
ウェディング
クリーニング・ランドリー
ペット
レンタル
住まい・リフォーム・不動産
修理
公園
写真屋・撮影スタジオ
占い・カウンセリング
学校・教育・塾
市政
引越し・便利屋
携帯電話・通信
文化施設
行政書士
電気・ガス・水道
季節を感じる野菜たっぷりのヘルシーメニューが楽しめる!
2019.09.04 投稿
JR横浜線の成瀬駅から徒歩10分。南成瀬中西交差点のすぐそばにあるのが今回紹介する「きみどりカフェ」です。カフェの前の通りは町田では桜並木で有名ですから、迷う人はいないと思います!さて、こちらのメニューは、季節感を大切にした野菜がたっぷりのヘルシーさと、彩りの美しさが魅力です。中でも男女問わずの一番人気は「フルプレート」!『まち☆ベジ』がたっぷり使われています。スパイスと野菜の甘みが絶妙にマッチしたカレーに、『まち☆ベジ』中心の季節の野菜で作るスープ、サンドイッチ、サラダがセットになったお腹も大満足なメニューです。そしてもうひとつ注目なのが季節限定メニュー。今回伺った時には、パンケーキと『まち☆ベジ』たっぷりのデリのプレートがありました。小さめのパンケーキが5枚もついて、デリと一緒に食べたり、メイプルシロップをかけてデザートにしたりと、いろんな食べ方ができるプレートなんです。たまりません!きみどりカフェは、写真館で働いていた女性二人が人ともっと関わりたいという思いからオープンしたそうで、マルシェやワークショップを定期的に開催されています。イベントは毎月変わるため、きみどりカフェさんのSNSをチェックしてくださいね!また前職の経験を活かして、記念写真を撮る「きみどりフォト」という活動もされています。センスの良さが光る店内で、本格的な写真をしかも低価格で撮影してもらえますよ!店内には画家の方が持ち込まれた絵をはじめ、お客様が作ったという時計やインテリアも多数飾られています。お店に来たらこちらも必見ですね。なにより居心地がよく、のんびりしたくなるきみどりカフェ、ぜひ一度訪ねてみてください!
お店の外の写真が、絵本みたいなんだし。
わかるわかる~!佇まいとうか、雰囲気が柔らかいのよねぇ~。店主のお二人も、とっても笑顔が素敵な方たちだし~。
店内も可愛いしもちろんお料理も素敵!つい、スマホで撮りたくなっちゃう。
こ、これは・・・表の桜並木に勝るとも劣らぬ最強“映え”スポットなのでは・・・!
前へ
次へ
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
最近のお知らせ
2021.01.13 投稿
市役所で町田産野菜を販売します!
【1月18日に開催予定の市役所 まち☆ベジ市につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします】 市役所の正面玄関で1月18日(月)11時から13時まで、町田産の新鮮な野菜などを販売する「市役所まち☆ベジ市」を開催します! ※売り切れ次第終了です。 新年です。新鮮で美味し …続きを読む
2021.01.12 投稿
ふるさと農具館で油しぼりの実演を行います!
野津田町の七国山地区で栽培している「なたね」から、油をしぼる様子を見学できます。 ≪油しぼり実演≫ 日時:1月16日(土) 11時~14時 場所:町田市ふるさと農具館 体験実習館(町田市野津田町2288番地) なたね油は、9時半から255gビン1本700円で販売します(売り切れ次第終 …続きを読む
2021.01.04 投稿
早起きして日曜朝市へ行ってみよう!
町田市教育センターで町田産の新鮮な野菜などを販売する「町田市日曜朝市」を開催します。 農家さんが、採れたての新鮮な野菜を対面販売します。 月に1度の朝市です! お菓子などのまちだ名産品も販売しています! 早起きして町田産の野菜を買いに行きましょう(^^)/ ≪日曜朝市について≫ 日時 …続きを読む
お知らせ一覧へ
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
町田産農産物ブランド『まち☆ベジ』の情報が満載!
町田産農産物ブランド『まち☆ベジ』の情報をお届けしちゃうよ!採れたての野菜を販売する「まち☆ベジ市」「日曜朝市」「直売所」のお知らせや、農作業を見学・体験できるイベント情報など、見逃せないここだけの情報が盛り沢山!食べるなら、安全安心な地元野菜が一番だよね!
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
まち☆ベジ コラム
業種
まち☆ベジ コラム配信室
電話
042-724-2166
住所
〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22 9階 905
営業時間
8:30~17:00
定休日
土日祝日、12月29日から1月3日
アクセス
小田急線町田駅西口から徒歩約8分、JR横浜線町田駅中央口・小田急線連絡口から徒歩約11分
駐車場
有り
カード
-
席数
-
URL
■
WEBサイト
地図アプリで見る
お知らせ
|
詳細情報
|
まちだけ。レビュー
|
こだわり
|
特集
2020.11.25 投稿
毎日食べたい!ヘルシーなカレーと野菜料理。
特集記事を読む
2020.09.08 投稿
時代に合わせてチャレンジし続ける、町田の八百屋さん。
特集記事を読む
2020.08.31 投稿
自家製料理、スイーツも絶品!ブルーベリー収穫ができる農園。
特集記事を読む
2020.08.17 投稿
「まち☆ベジ」と「和菓子」のコラボで地元を盛り上げる!
特集記事を読む
2020.06.11 投稿
安心・安全なジャムを提供し続けて34年。町田のジャム専門店!
特集記事を読む
2020.03.30 投稿
まち☆ベジの未来を担う研修農場でサツマイモの収穫体験!
特集記事を読む
2019.12.20 投稿
次世代へ繋げる農業を目指して
特集記事を読む
2019.09.20 投稿
田植え体験に参加してみた!
特集記事を読む
2019.05.09 投稿
お花と野菜の苗を育てている石阪園芸さんを見学してきました!
特集記事を読む
2019.02.12 投稿
売り切れ続出の卵で有名なカトウファームへ行って来ました!
特集記事を読む
2018.10.11 投稿
ダリアを栽培している八木園芸を見学してきました!
特集記事を読む
2018.07.31 投稿
自然を満喫しながらブルーベリー狩りを楽しもう♪
特集記事を読む
2018.06.27 投稿
開店前からたくさんの人が押し寄せる人気の『市役所まち☆ベジ市』へ行って来ました!
特集記事を読む
2018.04.23 投稿
七国山のふるさと農具館で「なたね油搾り」を見学してきました!
特集記事を読む