サイトリンク
町田市WEBサイト
町田市観光ガイド
お知らせ一覧
2020.09.02 投稿
農家さんと交流しながらまち☆ベジや町田のグルメが買える朝市!
日曜朝市が開催される町田市教育センターに行ってきました!近くまで行くとまち☆ベジの旗だけでなく、オレンジ色の目立つ幕が張られているので迷う心配はありません。 近所の方を中心に常連さんが多いのもこの朝市の特徴なんですって。始まる前から、農家さんと仲良くお話している方がいらっしゃるのも納得です... 続きを読む
2020.08.31 投稿
まち☆ベジを美味しく食べる情報満載!アグリハウス鶴川。
写真は7月中旬に撮影したものです 今日はアグリハウス鶴川にやってきたよ!鶴川郵便局の裏手に新しくなったJA町田市 鶴川支店がどどーんとあって、その横にアグリハウス鶴川があるんだよ。バスでも鶴川駅から10分程度。お散歩やサイクリングがてら来る人も多いし、駐車場もたくさんあるから車で来る人も安心なんだ... 続きを読む
2020.04.09 投稿
町田で活躍する食の伝道師!「食育ボランティア」
今回は町田市役所に行ってきたよ!毎月開催されている「市役所まち☆ベジ市」で、食育ボランティアのみなさんが催すブースを直撃!食育ボランティアは、「市の養成講座を受講した後に登録・活動している人」たちのことで、「第2次町田市食育推進計画に基づいて、食に関する知識や関心をみんなに持ってもらうための取り組み... 続きを読む
2020.04.01 投稿
暖かな雰囲気と美味しさで多くの人に愛される本格洋食店。
今日は洋食屋の航旅莉屋さんに来ています! 航旅莉屋さんって最初読めませんでした。「こりょうりや」さんって読むんです!お店の名前を考えている時に、3人のお子さんたちの頭の文字を書き出してみたらいい感じに並んで決まったそう。町田出身町田育ちの奥田さんご夫妻が切り盛りされています。お二人はなんと中学からの... 続きを読む
2020.03.31 投稿
まち☆ベジと魚と酒と看板娘。魅力たっぷり「GOCHIときわ」
今日お邪魔する『GOCHI ときわ』さんは、小田急線町田駅から徒歩3分という駅近のお店なんですよ〜。北口からまほろ横丁を歩いて自転車屋さんを右に入るとセブンイレブンが見えて来ます。この角を左側へ鋭角に曲がってすぐ左側にお店があるんです〜。かつて町田に複数店舗を構えたときわさんから、現在もお店に立つ社... 続きを読む
2020.03.30 投稿
「農林水産大臣賞」受賞。植木農家の渡邉さんをご紹介!
今日は、南町田にある植木農家の渡邉さんにお話を伺って来ました!渡邉さんは、東京都農業祭で農林水産大臣賞を受賞された方です。その授賞式の後という大変喜ばしいタイミングでお邪魔させていただきました!今回受賞したアカマツは、親指くらいの苗から20年かけて育てられたもの。20年といったらのどか姉さんと同い年... 続きを読む
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
20
次へ »
2021.04.05 投稿
毎月見学&購入できる!昔ながらの製法を守り続けるなたね油。
特集記事を読む
2021.02.09 投稿
夫婦の愛情たっぷり!らーめん武蔵堂で身も心も温まる。
特集記事を読む
2021.01.29 投稿
未来に繋がる農業を模索し続ける「あした農場」
特集記事を読む
2020.11.25 投稿
毎日食べたい!ヘルシーなカレーと野菜料理。
特集記事を読む
2020.09.08 投稿
時代に合わせてチャレンジし続ける、町田の八百屋さん。
特集記事を読む
2020.08.31 投稿
自家製料理、スイーツも絶品!ブルーベリー収穫ができる農園。
特集記事を読む
2020.08.17 投稿
「まち☆ベジ」と「和菓子」のコラボで地元を盛り上げる!
特集記事を読む
2020.06.11 投稿
安心・安全なジャムを提供し続けて34年。町田のジャム専門店!
特集記事を読む
2020.03.30 投稿
まち☆ベジの未来を担う研修農場でサツマイモの収穫体験!
特集記事を読む
2019.12.20 投稿
次世代へ繋げる農業を目指して
特集記事を読む
2019.09.20 投稿
田植え体験に参加してみた!
特集記事を読む
2019.05.09 投稿
お花と野菜の苗を育てている石阪園芸さんを見学してきました!
特集記事を読む
2019.02.12 投稿
売り切れ続出の卵で有名なカトウファームへ行って来ました!
特集記事を読む
2018.10.11 投稿
ダリアを栽培している八木園芸を見学してきました!
特集記事を読む
2018.07.31 投稿
自然を満喫しながらブルーベリー狩りを楽しもう♪
特集記事を読む
2018.06.27 投稿
開店前からたくさんの人が押し寄せる人気の『市役所まち☆ベジ市』へ行って来ました!
特集記事を読む
2018.04.23 投稿
七国山のふるさと農具館で「なたね油搾り」を見学してきました!
特集記事を読む